最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
気が付くと、部屋の中が*製品で片付けられない状態に・・
さらに年末から、仕事を自宅でも行わなければならない為
私の部屋が『おもちゃ箱』から『仕事場』に変えなくてはならなくなった。
というわけで、集合住宅特有の収納不足を補うため本日契約してしまった。。。(年額で15諭吉!)
痛い出費だが、フィールドに向かう際の積み込みが集合住宅の10階から何往復もしなくて済むと言う利点も♪
賑わう場所で無いので、日干しも出来そうd(-_^)
05/12/16
すっご〜い!
でも、これでもっと存分に道具が揃えられる?
キャンプ以外の道具も当然あるしぃ。
05/12/17
やっと、冬タイヤ買うことが出来そうです。
今まで、置いておくスペースが本当になくて。我が家は、夏でもファンヒーター出ている状態なんです(^^;
キャン道具は、IGT系とデュオ仕入れたら大きいものは無さそうです。。。っていうか、今年の夏ヘキサから始まってリビシェル、エルファミ、レクタ等々。。。
公務員のボーナスまでは行きませんが、大手企業の平均ボーナスは超えてしまい。久々に金銭感覚が麻痺してました>反省です。。。
おっ!!!!行ってしまい麻痺たか!!!^^
コレで心置きなくIGT増量計画が遂行できますね!^^
来期までに何が増えるのかなぁ????(爆)
05/12/19
おめでとう?ございます♪
ちなみに、我が片田舎などでは貸しガレージ。シャッター付き車が余裕で入るスペースで月一万円位が主流でしたが、昨今、このようなレンタルコンテナは値段が凄いでしょー?
でも、こちらの年間15諭吉はなかなかで宜しいっすね♪お金もちーーー(笑)
私の小遣い&ヘソクリがピ〜〜〜ンチ!
最初、私もガレージを探していたのですが、見つからず。。。
このコンテナ、盗難保険が100諭吉まで保障されるので決めてしまいました♪(他のコンテナは30諭吉です)
只区切られているだけの汚い室内なのかと恐る恐る空けたら
自分の部屋より綺麗なんですよ。化粧ボードなんか張ってあったりして、通気口も前後についていて♪(^^v
仕事帰りに、整理された道具達を見始めたら…余命何ヶ月だろ…
SP100諭吉分などあかね@パパさんの勢いなら即♪でしょうね(笑)
そしたらコンテナランクアップして住んじゃいますか!
余命は......タダ一つ言えるのは間違いなく「太く短く生きよ♪」でしょ(短命爆)