最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
何気に、地元である千葉県『キャンプ場』を探していたら
自宅から直線距離500m(ルート距離3km)に無料キャンプ場があることを知りました。というか、忘れてました(^^;
この地域に住んで8年が過ぎようとしているのに…
自宅ベランダから見える森の中に在ったんですね。。。
昔、引っ越してきた当初を思い出すと。。。
・森!(木が多い茂り、落ち葉が敷き詰められているような感じで薄暗い…)
・カラスの住処(明け方や地震などには結構ウルサイ)
・危ない(空き瓶の割れたガラスが散乱していた)
ってな感じで、気の進まない場所なのです(TT
でも、今は。。。
・森!(夏涼しくていいじゃない♪ 冬も落ち葉で底冷えしなさそう)
・カラスの住処(目覚まし代わりに。食べ残しの処理をきちんとすれば問題ない。)
・危ない(見つけたら片付ける>新米キャンパー)
家から近いので、ママ&あかねは自宅で寝かせて、パパだけお泊り。翌朝、パパが朝ごはんを準備してキャンプで朝食♪
ナイスプラン♪
早速、予約入れなくちゃ♪
05/10/21
ナイスな環境がすぐ側にあったわけですね。
灯台下暗し(*zV∇zV)アハハ