あかね@パパの日記

あかね@パパの空間へ »

最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

先日の嬬恋に、ソリステ40を1本置いてきてしまった事に気付きブルーーなパパ。

40を1本注文したら、明細には、「クロム20*25」が記載されていて…
本当にあるのかな?クロム20抱えているお店って。

コメント ▽全8件

05/9/5

ナカヤマ

こんばんは。
「クロム20*25」を注文したということでしょうか?すごいぞ (^^)。
キャンプ、楽しまれましたか?
うちもよく子どもが熱出したりします。ま、うちの子の場合は、はしゃぎすぎで疲れてしまうんですけれど。

あかね@パパ

こんばんは
はい〜。 まだある所には在るみたいですね>クロム
我が家の近くには、*ストアーがないので
ネットやオークションで模索しております(^^;
最近は、オークションの出品者と直販なんぞしております♪

娘のシュラフ(○ベル#1)は買ったのですが、夫婦のが未だで…何を買うのか迷っております(^^; 予算もあることですし…
来月の戸隠や、来年の朝霧に参加しようと考えているのですが
どんなものが良いのでしょうか?

ナカヤマ

クロムってオンラインカタログで普通に売ってるし〜。
知らなかった?

シュラフは今あるのは、小川のネッコロネ。オフトンみたいにセパレートできます。これがばかでかいの (T_T)。
キャンプをはじめた一昨年に、安かったからって一つ衝動買い。
結構可愛いタイプなので、子ども二人で取り合いになるからと、もう一つ購入。ばかでかい×2。
自分用にはモンベルのスーパーストレッチダウンハガー#3 くらいかな、って。でもこの辺、微妙な価格設定で迷いまくってます。

あかね@パパ

あらら、知らなかったです(^^;
オンラインカタログもチェックしなければ!
ネッコロネ興味あり×2です♪
我が家は、既に「トンネルゴッコ」なるものを覚えております。
(恐るべし、2歳児!)
先の嬬恋でスーパーストレッチ#3をレンタルしたのですが
密着度が…冷え性なのに暑がりなので始末に終えません(^^;
封筒型ダウンが良いのかなと…高い…

ナカヤマ

ネッコロネはたしか廃盤だけど、オークションでは出回ってるの?
封筒型ダウン、魅力的だけど、同じく、高い…。

05/9/6

ナカヤマ

お伺いするのを忘れてました。
ギアコンパートメントはどうでしたか?

あかね@パパ

こんばんは

あ、そのまま畳んでたっ!
インプ ⇒ ギアコンパートメントはアメニティには丁度良い大きさです♪(財布、携帯、電池蚊取… 真ん中のライトは付加価値的な印象が…)
ただ、アメニティの天井は入り口部分が広くなっているので、インナーテント正面側はギアのコードがギリギリです。

ナカヤマ

インプ、ありがとうございます。
それでは、こっそり買っておきましょう♪