最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
昨年末より持ち帰りの仕事が終わり、明日納品に。
忙しい中にも、気分転換に雪中キャンプをさせてくれた嫁娘に感謝。
あとは、3月までの大仕事が控えているだけと・・・
キャンプした〜い!!!
ご心配お掛けしておりますm(__)m
子供の熱ですから、一気に上がっては下がりの繰り返しで(^^; ママがズ〜〜〜ッと縦抱ッこしっぱなしで、本日のMVPです!
パパは働き蟻と化し、お買い物や夕食準備などてんてこ舞い(爆
そんな中、先日届いたキャン具で食事してやろうと、買い物帰りに倉庫に直行♪
うにせらと炭を少々持ち帰り、ベランダで火熾し。
2枚/夏目のオーストラリア産サーロインを焼いて、ご飯も炊くのを忘れていたので、ライスクッカーで初炊き。
カタカタがどの程度なのか解らなく、若干芯が残りましたが
お肉と美味しく頂きました。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
食後に、生豆から焙煎したかったのですが、こんな事情で出来ず炒った豆を買ってきての挽き立て珈琲♪
(ゴリゴリ回していると、何故か奥歯に力が…)
さ、これから宿題やらないと。。。
※写真無くて(*_ _)人ゴメンナサイ 朝一の写真です。
日曜日ということもありますが、デイキャン日和な天気です♪
昨日から降った雪も、この天気では溶けてしまいます(^^;
娘は、『初雪』なので、グラウンドで雪と戯れさせようと計画中♪
どうなることやら。
※中央の『富士山』も雪で真っ白です
和武器の黒檀に拘る理由が⇒
黒い部分(木製)は全て黒檀
まだ3年しか経ってませんので木目が
薄っすら見える程度。
照明に当たると何とも言えない輝かしさが♪
何故か、棒系の遊びが大好きなんです♪
ゴルフは競技志向(つもり)
撞球はお遊び志向
釣りは食べれない物ばかり釣ってます(^^;
久々に初心に戻りPG、忘れている事が多々あり四苦八苦奮闘中!!!
2月の納品に向けて、ラストスパート!
しかし、昔に比べるとかなり小さくなっています。
昔は同じスペックで大型冷蔵庫程並みだったのに…
除雪すること数時間、やっとシェルが張れました
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
粉雪系は踏んでも踏んでも固まりませんね。
何せ、雪掻きなんて初めてですから…
何方かご存知の方、ご教授くださ〜い!
(↑次回のために♪)
って、何処に張るんじゃっ!!!
初ソロ&雪中なので、訳解りませ〜ん
[壁]-;)コワイヨー
※車留めから後ろの3本の太い木の間らしいんです!
無雪時は、階段上った所に設営場所があるのですが、見えないってゆ〜か、解んない!
このシャベルで開拓しなければ。。。
人造湖。既に凍って雪の中…
スケートリンクにすれば良いのに(^^;
久々に観た『氷柱』(↑受付棟併設レストラン)
嫁に見せたら「危な〜い!」だって。。。
確かに刺さったら(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
猫柳みたい♪
無事に到着!
インターから、峠を越えるまでにスタックした車が結構居ましたね。(チェーン切れているのとか…空回し過ぎなど)
チェックインの10:00まで朝寝しようと思っていたのですが、銀世界に戌年の小生はテンション上がりっぱなしで、カメラ片手に散策
雪道走行なんて、何年ぶりだろう…10年以上は走ってない。
最近の車はおりこうさん。
ABSは昔からあるけど、トラクションコントロールや横滑り防止機構なんかが付いているらしい。
昔は滑らして遊んでいたので、チョット残念(^^;
結局、嫁が風邪ひいてしまい、プランAになりました。
場所は…もちろん、雪降っている処です。
着いたら写メしますね♪
ただ、今回行こうとしている所に電話してみたら
峠越えがスタッドレスでも厳しいらしく、チェーンが必要とか。。。たどり着けるか?
電源無しで何処までいけるか…ハイペット&CB-8で挑むことに
昨日から、客先の仕事をしているが
通勤電車、職場のプロパーさんはまだ人影が少ないです。。。
今週末は、4連休♪
この4日間の使い方は非常に悩みます。。。
嫁からは「キャンプは一人で行って来て!」とお許し貰っているが、自宅作業の仕事がやや、押している状態(^^;
『プランA:Var.ソロ』
土日⇒1泊の雪中キャンプ
月曜⇒家事(お買い物等々)
火曜⇒自宅の仕事を片付ける
『プランB:Var.ファミリー』
土日⇒家族でPICAにパオ泊(パパは表でデュオとお寝んね♪)
月曜⇒家事(お買い物等々)
火曜⇒自宅の仕事を片付ける
『プランC:Var.ダラダラ』
土日月⇒家事(お買い物等々ダラダラと仕事も。。)
火曜⇒自宅の仕事を片付ける
気分的には、プランAが良いのですが、少ない正月を送ったのでプランBも捨てがたい、、、
プランCは…あまり好ましくないですね。。。
悩むな〜・・・誰か背中押して〜〜〜〜!!!
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年は昨年にも増して、活動して行こうと考えております。
何処かでお逢いできる事を楽しみにしております♪
06/1/23
あかねちゃん・・大丈夫でした?
こんばん♪
○ンフルエンザA型でした(^^;
職場でも、先週に集団で感染したらしくマスクを配布してましたし、感染ルート特定は難しいですね。保育園も危険度が高いです。σ(^_^)アタシももしかしたら…
幸い、あかねは高熱が続いてないので至って元気(?)と言うかテンション高くてで大変です(爆
必殺、鼻ビームも飛距離が出てるし=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/