最近の5件
2014年 7月
2013年 5月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 1月
2010年 11月 | 8月
2009年 6月 | 4月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
親戚の会社に導入する汎用機(オフコン)の納品があるため
本日はクリスマスを振り替えてまでお休みしてたのに…
10時に自宅へ到着予定が12時に…
営業と一緒に起動確認を行ったが、マシンが上手く立ち上がらず、CEに連絡し設定したコンソールマシンを赤帽で送らせたが、初期設定に問題があることが判り、先程、営業部長を連れて営業が引き取りに…
やはり、パソコン買うのとは訳が違うと言うことに気が付いた一日でした。
この遅れを取り戻すには…のんびりした年越しをしたいものです
ゆ〜じさん♪
本日、我が家にもサンタさんからのプレゼントが届きました(^^v
早速、使わせて頂きます♪
そう言えば、フロストのロゴって、砂処理したのかな…
我が家は、耐熱塗料塗ってみるか…←小細工大好き♪
昨晩は、客先の忘年会。。。
な〜んもイベント無い唯の飲み会形式でしたが、内輪ではしっかり盛り上がり、美味しいお酒を頂きました。
が、最近風邪引いた余波で咳が止まらない状態が続き、咳止め飲んで、忘年会に参加。
案の定、咳き込んでこの時間に起こされてしまった。。。
(w_-;
明日は寝不足で仕事しなきゃ。。。(# ̄З ̄) ブツブツ
今日は、レンタルコンテナにお引越し。
幅140センチの4段メタルラックを設置したが満杯!
メタルラックをもう一台必要と言うことが分った。
積載されたコンテナ内部を眺めながら、自己満世界に浸りつつ、次の物欲が沸いてくる。。。
ラックの横には、ワンロン、メタロン、HT'コット+αを
立てかけられる様に空幅1mを設定。
最後にルーフキャリアをぶち込んで、久々に車を洗車機にいれ、車も久々にピカピカ♪
ふ〜ちゃん♪ から頂いた【12/13「プレゼント」】の正解は
御当地名産の豚さん♪(Wベーコン+ネギ)でした〜〜〜〜〜ッ!
いや〜美味しかった〜〜♪
台所で換気扇全開で、炭焼きしましたが、油攻撃が凄くて
窓全開(爆煙
娘も串物が大好きでこの通り(^^v
嫁は夜の晩酌用にキープしている始末・・・
フィールドで食べたらもっと美味いんだろうな〜!(^^)
改めて。。。
ゴチそうさまでした(-∧-)
気が付くと、部屋の中が*製品で片付けられない状態に・・
さらに年末から、仕事を自宅でも行わなければならない為
私の部屋が『おもちゃ箱』から『仕事場』に変えなくてはならなくなった。
というわけで、集合住宅特有の収納不足を補うため本日契約してしまった。。。(年額で15諭吉!)
痛い出費だが、フィールドに向かう際の積み込みが集合住宅の10階から何往復もしなくて済むと言う利点も♪
賑わう場所で無いので、日干しも出来そうd(-_^)
ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/
ふ〜ちゃん♪ からのプレゼント♪
こんな美味しそうなもの頂いてしまい
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
もう、素直に喜ばせて□Dヽ(^○^)イタダキマース!!
家では警報機鳴ってしまうので、週末お外で頂こうかと♪
それまで中身は未公開〜♪ お楽しみに♪
(ヒントは出てるじょ〜!)
朝起きて、書斎での一服で見える風景。
この季節、空気が冷たくなってきて富士山のシルエットも綺麗に見えてくる。。。
今朝の気温、4℃なり
久々に自宅で飲もうと思い、前回のホウリーで飲んだ泡盛を探していた所、空き瓶と化しておりました(´;ェ;`)ウゥ・・・「気抜けるといけないでしょ」って、ジュース?
私が書斎で遊んでいるときに、嫁は海外ドラマ見ながら晩酌。
うぃー‾‾‾‾‾(/ ̄□)/‾(酒) ヒック (o_ _)/(酒)ドン
本人曰く「キッチンドランカ〜じゃないよ〜」(爆酔
年間摂取量は私の倍程度では済まないかも…
って、絡んでもないし、大人しい「ざる」です。
もちろん、娘は知る由も…爆睡
本日、客先の催事でゲット♪
オイルを燃焼ではなく、化学反応させているらしい。
要は「白金カイロ」です(爆
日中はハンドウォーマー用にポケットに。
付属のフリースケースだけだと少々熱めなので、就寝時は寝袋の中に仕込んで置くと良いかも。
本日、我が家にも我が家にもやって来ました!
武井ちゃんは手が出ないので、とりあえずコイツと過ごそうと考えています。
ポンピング要らないし、大きさもこのサイズでしたら積載可能かなと♪
安定感あるので、どっかのステンシンクに水張っておけば、湯たんぽ用に湯源確保できます。
電源要らないのがd(-_^)good!!
その分、食材グレードアップできますヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
今朝より急に寒さが痛く感じるようになり
通勤にコートが出動した。
気がついてみれば、「12月」…
歳を重ねる度にどんどん時間の経過が早く感じます。
ついこの前まで広々していたパパの部屋がどんどん狭くなってきています。唯でさえ狭いこの部屋が。。。
大掃除できるのと嫁に言われ、頭を抱えている。
秘策は…ないだろうか。。。
娘が先週のオフ会より体調を崩し、幸い大事には至っていないが今週は保育園に行けず、家で嫁とゴロゴロしている。
家族で冬キャンは難しいと言うことが分り、ソロキャン計画が頭の中で過る(^^;
う〜ん、またテントやらヘキサやら欲しくなってきたぞ〜♪
私の最終目標は『ザ・雪中キャンプ』!
05/12/26
うへ〜!!想像するだけでイライラしちゃう!^^;
ご愁傷様です^^
年内にゆっくり出来る事期待してます♪^^