の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

もうすぐ家に太陽電池がやってくる。
知合いの発明家に、太陽電池(セル)とバッテリーとインバーターを組み合わせて家庭内電源を賄うシステムを組んでもらう事になった。

電機メーカーやハウスメーカーから、太陽発電システムが色々出ているが、どれも価格が高くて、とても手が出せない…

だけど、地球に少しでもダメージを残さない事を考えると、二酸化炭素を出来るだけ発生させないことなのは、世間でよく言われている事。

家で出来る事は、こまめに電気を切り、車の運転もなるだけ控え、CO2の排出を抑える。(薪ストーブは、昔に植物に貯め込まれた、CO2を人為的に早く地球に返すだけなので、総量は変わらない)

節電には限界があるので、発電方法を考えると、自然エネルギーの活用…。

で、実用的なレベルで、お手軽なのが太陽発電。
まだまだ、進化している技術なので、今後もっと素晴らしい物が出来てくる可能性大だけど、モタモタはしてられない。
子供たちの未来が、掛かっているから…。

それで今日は、バッテリーの入る場所を確保する為、お片付けを、かみさんと実施。
たまには、掃除も良いもんだぁ〜
(≧∇≦)ブハハハハハ

コメント ▽全2件

08/1/30

こども4

暴れん坊将軍たちのエネルギーも、電気に変えられると嬉しいんですがね。。。
電気のない生活、考えられませんが、電気を作る生活、考えないとネ♪

                  片付けお疲れ様でした〜!

08/1/31

こども4さん こんにちはぁ〜
そうそう、暴れん坊将軍たちのパワーを電気エネルギーに変換すれば、どれだけ、助かるか…。
う〜ん、マトリックスの世界になりそう。

電気を消費するだけじゃなく、作る生活も重要ですよね。
今回は、大きな発電は出来ません。基本的には、子供部屋と台所の電気が賄えればなぁ〜っと思っています。
ただ、気持ちとして「あっ、これはお日様からの贈り物なんだぁ!」と子供たちが、思ってくれれば、いいかなぁ〜っと
ECOじゃなくて、EGOなんですけどね。
ではでは