最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
今日は、会社をお休みして、息子が通う幼稚園の奉仕活動に参加しましたぁ〜。
場所は、白鳥icからのシラオスキー場に向かう途中に、夏季だけ利用する林間園舎があるのです。
そこの草刈を、親達がボランティアで行ないます。
でも、お駄賃が出ます。それは、平飼い鶏の産みたて卵入りお好み焼き(これがまた旨かった!)と鯛焼き!(素朴な味。黒糖入りの餡でしょうか?アッサリしていましたが、コクがありました!)
参加者の中で父親は、3人しかいなかったけど、綺麗なお母さんがいっぱいいました。(〃 ̄ー ̄〃)
皆さん熱心に、掃除や床のワックスがけ(なんと、アウロを使用!)、草刈りに精を出されていました。
2時間の作業でしたが、草まるけのジャングルだった園舎が、見違える美しさに。
皆さん、ご苦労様でした!
あぁ〜、いい汗かいた!
掃除の後の、お駄賃がとっても美味しかったです!!
(≧∇≦)ブハハハハハ