の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

かみさんが、朝からホメオパシーの勉強会で外出のため、子守を仰せつかる。
外は晴れたり、雪が舞ったりの、変な天気…。
フラストレーションが溜まっているのか、何かに付けてイライラ来ている。
時間はあることだし、また、カレーを作ることに…
今日は、鶏肉と豚のスペアリブを入れたカレーにする。
D.O.にオリーブオイルを入れ、ガラムマサルとにんにくのみじん切りを、低温でゆっくり炒め、にんにくがキツネ色になったところに、肉類を強火で炒める。
焦げ目が付いたら一旦、D.O.から取り出し、玉ねぎのみじん切りを、中火であめ色になるまでじっくり炒める。
後は、先に炒めた肉類と、ジャガイモ、にんじん、塩小さじ2杯、胡椒たっぷりを、D.O.に投入し、しばらく蒸し焼き。
赤ワインと水を適当に入れて(鍋9分目まで)、コトコトじっくり4時間煮込む。
火から一旦下ろし、カレー粉、ウスターソースで味を整え、最後にココナッツミルク。後は、弱火で30分以上煮込めば出来上がり。美味しい親父カレーの出来上がり。