の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

今日は観察会。
色々な植物と鳥を見た。
中でも、「コアカゴケ」「チョウゲンボウ」は中々見ごたえがあり、楽しい半日であった。
植物では、花の咲いている物から、シキビ、ショウジョウバカマ、アセビ、アオキ、ムベ、サクラバハンノキ、イワカカガミ、コアカゴケを観察。(後半のものは、花無し)
野鳥では、コゲラ、エナガ、ウソ、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、チョウゲンボウ、セグロセキレイ、ヒバリを見る事が出来た。
それ以外に、正体不明の竹に生えていたキノコ?(写真)である。