の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

今日は、朝からベーコン作り。
早朝、雨が降っていたので、物置に焚き火台ブリッジとグリルネットをセットし、熱源はいつものギガパワー!
しばらく気持ちよくスモークしていたら、スモーカーの下が濡れている。最初豚脂かと思ったら、何とギガパワーからホワイトガソリンが漏れるじゃないですか!!
あっ危ない!!
慌てて火を止めて、ギガパワーを分解したら、ボトルと燃焼装置とつなぐ、ホースのOリングに欠損が…
こりゃ漏れるはずです。やはりメンテナンスはちゃんとしなくっちゃ。
でも、コールマンのデタッチャブル・ピーク�Tは、10年以上使ってるけど、Oリングの破損なんて、なかったなぁ…
ちとショック!

でも、ベーコンは、美味しく出来ました。
今回ロース肉も燻しましたが、こちらは、ハムみたいで旨かったです。