最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
薪屋さんからの情報で、無料の柿の木を頂きに、糸貫までチェーンソウ片手に出かける。
うちから下道で、約1時間。地図がかなりアバウトだったので、現場で暫くうろうろ…
そしたら、柿畑の中に5つの切り倒した柿の木の山!!
中から、割と取りやすそうな、太目の木を選んで、チェーンソウで玉切りに。1時間の作業で、軽トラ半杯分の薪の元を入手できました。薪屋サンありがとう!
帰りに黒野駅(廃線駅)の近くで和菓子屋サンを発見!
とても気になったので、中をのぞくと、旨そうな和菓子が一杯!ためしにお土産で、麩饅頭4個とミョウガもちを4つ購入!程よい甘さで、非常に美味な和菓子でした!!
感謝です!