最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
1年ぶりの帰省です。
朝2時半に起床し、3時に出発。
途中何回かの休憩を挟み、7時に四国上陸。
今日は、淡路島経由で四国に。
徳島道を西へ西へ、9時半に実家到着。
渋滞も無く、快適なドライブでした。
最後にデザート。
娘が作りました。
米粉のスポンジケーキに豆腐クリームの、対アトピー用デコレーションケーキ!!
スポンジが少々硬かったですが、皆で美味しく頂きました!
皆さんに感謝です。
続いて、ポットパン!
本当はパイで蓋をするそうですが、パイだと脂っこいので、パンを被せて焼き上げました。
スープは、クラムチャウダーでした。
(かみさん作)
まずはお約束のローストチキン
donaldさんのキーワードを参考に、ロースハム用の仕込みダレに2日間漬け込み、風乾を半日行い焼き上げました。
少し上火が強かったみたいですが、美味しく焼けました。
皮はパリパリ、肉はジューシーでした!
donaldさん、ありがとうございました!
河川敷の剪定で桜が多量に出たとの知らせを友人から受け、頂いてきました、桜の老木。
余り太いのはありませんが、薪にするには、丁度良い太さ。
火持ちは、それほど良くありませんが、香りが好きです。
チェーンソウで切っている時にも、ほのかな香り…
来シーズンが待ち遠しいです。
(≧∇≦)ブハハハハハ
ご飯中の皆さんごめんなさい。
爬虫類の駄目な方もごめんなさい。
ストーブに薪をくべる為、薪を持つと動く物体が…
よ〜く見ると、小さなヤモリ(ニホンヤモリ?)を発見。
どうやら、薪の間で冬眠していた模様。
写真を撮らせて頂き、今年は使わない薪棚にそぉ〜っと、お戻り頂きました。
アップで見ると、とても目がチャーミングなんですね。発見です。
ただ、息子がトカゲトカゲといって、尻尾を掴んだから、先端が取れてしまいました。
ごめんなさい…
来年までお元気で!
わかります?
軽トラの荷台シートの上に、薄氷が…
寒いはずです。今シーズン初の氷でした。
しまったぁ〜!
今日は、カメラを持っていない!!おまけに携帯電話は、カメラ無し…
それに、通勤中じゃぁ〜ないですか!!
下り坂から見える町並み(岐阜市日野)から隣接する山(舟伏山)に 虹が、クッキリとかかっている!!
よ〜く目を凝らすと、その外側に、もう1つの うすぅ〜い虹が…
おぉ!!DoubleRainbow!!
(思わず、杉山清貴を思い出しちゃいましたぁ〜。ふっ古いぃ!!)
久々に良い風景を、見つけちゃいました!!
だれか、写真とってないですかねぇ〜…
場所:岐阜県岐阜市日野坂から北西の方向に
時間:2007/12/14(金) 7:25頃
天気:東は晴れ。西は小雨。
春先に玉切りしておいたヤブケヤキとモチノキの幹を薪にするため鉞と楔とハンマーで格闘。
非常に粘りのある木で、中々割れない。
塩水で長めにうがいをして、早めに寝たら、取り敢えず復活。明日の屋外作業に間に合う…
今日は、長女が風邪?でダウン。
中学生になって初めて、欠席。
期末試験も終わったから、気が緩んだか?
で、小生も、調子が今一…
早めに帰ろう…
今日は、息子の誕生日会を行ないました。
家族皆揃ってのささやかな、お誕生日会。
色々ありましたが、無事4才を迎える事が出来ました。
本当に皆さんに感謝です!!
実は少し前にお祝いをする予定だったんですが、アグシデント発生で今日になったのです。
目の前にあるケーキは、シャト○ーゼの、この時期限定5大アレルギー物質排除の特製ケーキです。
本人は、生まれて初めてのケーキなんです!!
私は、皆と同じ物が食べれて嬉しがる息子を、ただただ潤んだ目で見るだけでした…
良かった。
火事の現場を始めて見ました。ここまで無残に焼けるのかと…
スレートの屋根は、ガラスの綿みたいだし、柱は真っ黒焦げのボコボコ。
延べ3日間掛けて残骸や屑を片付け。
顔も手も、鼻の中も、真っ黒け…
次回の活動はどうなるんだろう?
07/12/25
う〜、月並な表現…
もう少し気の利いた表現が出来ないものか…
今回は、1.5kg程度の若鶏を2羽ローストしてみました。ハーブ関係は、庭に生えている月桂樹とローズマリーを使用。ジャガイモとニンジン・たまねぎはG〜チャンの畑から頂戴しました。
ありがとうございます。
うわァ〜〜ッ♪大掃除逃げ出して、こんなに美味しそうなの作ったんですかァ?
これなら奥様もOKするしかないでしょう♪