の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

朝は、何となく曇っていましたが、昼前から晴れ間がぼちぼち。
梅雨の合間に薪割を行なう。
今日は2月前に玉切りにしておいたアラガシを、大割と中割にします。
アラガシは直径40cmの大木ですが、ねじってないので、比較的簡単に割れます。途中休憩を入れ2時間で、200kgの薪が出来上がりました。
このまま、1週間ぐらい天日干すればいいのですが、来週はお天気が優れないので、明日にでも薪小屋に、積みます。

朝から雨。
家内と長女は、そろばん検定でお出かけ。
残った3人で、パン作り。
久々にD.O.ロールパンを焼きました。
今日も美味しく焼けました。
(≧∇≦)ブハハハハハ

で、その日のお昼。
アンパンと珈琲…
う〜ん、敗北の味…(水は、片知川のお水を拝借)
でも、美味しい。
もって行ったペンタは結局張らずじまい。
ふもとの道の脇で、簡素な昼食でした。

下山途中にマムシ草(テンナンショウ)発見!
う〜ん、毒々しい茎。
面白い事に、葉っぱが茎を中心に螺旋階段のように付いている…。

コメント ▽全1件

07/7/2

表現が変ですね。
これじゃ、普通の植物と一緒だぁ〜。(≧∇≦)ブハハハハハ
言いたかったのは、茎(先端の若い部分)が、天に向かってスパイラル状に伸びているのです。(見えない棒に巻き付いている感じ)
その茎に1枚ずつ葉っぱがくっ付いています。葉っぱは互生ではありません。あくまでも、1枚づつです。

朝から、久々の快晴!絶好の登山日和!!

 9時半、口坂の瓢ヶ岳(ふくべがだけ)登山口から登りスタート。本当に雲が無い。おまけに暑い…(遅すぎたか?)

10時、片知川の上流砂防ダムを迂回、かなり登山道が怪しい。道に草が覆いかぶさり、道が見えない…
大きな丸い蛇イチゴを発見!

10時半、淵にぶち当たる。どうやら、道を見失った模様。どうしても、上に上がる道が無い。ガイドには、高巻くと書いてあるが、一向に見つからない。33曲がりの道が無い…
結局1時間、あたりを散策するが、道を見つける事が出来ず、登頂断念…
でも、最後の大淵で、お魚発見。多分アマゴでしょうか?
水は、冷たく、旨かったです。

今朝から、左の肩甲骨がオカシイ…
薪割りをした後までは、問題なく動いていたのですが、寝違えたみたいに、息するだけでも痛い…
はぁぁぁ、困った、仕事にならない…

今日も、朝からいい天気。
長女が通う中学校の、環境整備の日(要は、清掃活動)。
運動場の石拾いや部活倉庫裏の草刈を、子供たちと一緒にやりました。
いや〜、それにしても暑かった。お日様をさえぎる物が無いから、汗が出るわ出るわ…
終ったあとのビールじゃない、麦茶が旨かったです!!

今日は昼食用に、スキレットでナンを焼きました。
少々、焦がしましたが、ご愛嬌と言うことで…(>_<)

で、昨日作った、ロースハムを薄くスライスして、レタス・トマト・チーズを挟んで、頂きました!
美味しかったです!!

ロースハムなんですけどね、燻製した後、70℃のお湯で2時間、湯がくと言うか漬け込むんですけど、そうする事によって、ハム独特の歯ごたえと、香りが出るみたい。
お肉は、80℃で化学変化が促され、高質化してしまいます。でも、低温だと、滅菌・殺菌できないから、生食は難しくなる。で、ぎりぎりの温度の70℃で火通しを行ないます。
生ハムはまた別物で、塩漬け工程も倍以上だし、菌の繁殖を抑えるため、冬場に長時間かけて風乾と燻煙を繰り返しながら熟成させます。約3週間掛かります。

飽きもせず、今日も朝から煙と戯れました。気温が高いため、冷蔵庫の中で半日乾燥させ、燻煙すること4時間。じっくり熟成ベーコンが出来上がりました。
それにしても暑かったぁ〜

コメント ▽全3件

07/6/17

こども4

うォォ〜〜〜ッ!   美味しそォ〜〜〜ッ♪
 
    これで、本格派カルボナーラ作ったら、ボぉ〜〜〜ノッ♪♪♪

07/6/18

ふふふっ、旨かったです。
チョット、スパイスが、効きすぎていましたがガガガ…

燻煙時間が、いつもより長かったので、少々イガラッポかったです。要は、忘れてたのね…
(≧∇≦)ブハハハハハ

気温がだいぶ高くなってきたので、風乾には気を使いますが、上手く出来上がりました。
脂も良い感じに回り込み、良い香りがします。

今日は、会社をお休みして、息子が通う幼稚園の奉仕活動に参加しましたぁ〜。
場所は、白鳥icからのシラオスキー場に向かう途中に、夏季だけ利用する林間園舎があるのです。
そこの草刈を、親達がボランティアで行ないます。
でも、お駄賃が出ます。それは、平飼い鶏の産みたて卵入りお好み焼き(これがまた旨かった!)と鯛焼き!(素朴な味。黒糖入りの餡でしょうか?アッサリしていましたが、コクがありました!)

参加者の中で父親は、3人しかいなかったけど、綺麗なお母さんがいっぱいいました。(〃 ̄ー ̄〃)
皆さん熱心に、掃除や床のワックスがけ(なんと、アウロを使用!)、草刈りに精を出されていました。
2時間の作業でしたが、草まるけのジャングルだった園舎が、見違える美しさに。
皆さん、ご苦労様でした!
あぁ〜、いい汗かいた!
掃除の後の、お駄賃がとっても美味しかったです!!
(≧∇≦)ブハハハハハ

え〜、今日は、まだ時間が有るので、ベーコンとロースハムの仕込みに入ります。
来週の父の日に完成を目指して、仕込開始です。
基本的な漬け込み用ソルトは、同じなんですが、ロースハムは黒胡椒でなく、白胡椒を使います。見た目も気にしますので…
これから1週間、毎日裏返しながら、冷蔵庫で、塩漬けを行ないます。
来週の土曜日に塩抜きと風乾を行い、日曜日に、燻煙します。至福のひと時…

コメント ▽全2件

07/6/11

こども4

ああ〜ッ!クッキングパパ 荒岩一味みたいッ♪

お褒め頂き光栄です。
(≧∇≦)ブハハハハハ

何か暇に任せて、色々作りました。
しかし昨日の天気は、すごかった!
そっちは大丈夫でした?
こちらは、土砂降りで、雷ゴロゴロ…
近くに落ちて、ビビリましたぁ〜!

今日も朝から雨です。
長女は、卓球の講習会で、母ちゃんと一緒に中池公園へ。
小生と残された子供たちで、クックパッドに載っていました「リンゴのアップサイドダウンケーキ」を作りました。
特に難しいことは何にも無く、40分ぐらいで、出来ました。
詳細は、アウトドア料理レシピで…

どうしてもカレーが、食べたくなり、カレーを作ることに。
久々の和鉄28号君でカレー作り。
今日は、スパイスにカモミールを加えてみました。
赤ワインが無かったので、白とトマト缶で代用。
味はどうでしょうか?
コトコト煮込むには、七輪が大活躍。最低6時間は煮込みます。豆炭6個で済むので、とても経済的です。(笑
明日が楽しみです。
写真は、カレー粉を投入前のトマトの煮込みスープ…

コメント ▽全5件

07/6/11

赤レンジャー、 腹にしまいました!
(≧∇≦)ブハハハハハ

うまかったす!

こども4

あれれッ?おかしいなァ〜?食べてないのにお腹が膨らんでる〜?

               ヤッパ痩せよォ〜ッ!

(≧∇≦)ブハハハハハ
こちら今から、カレーラーメン…
カレー三昧。By.会社… とほほ

今日は、会社がお休み。
各務原の好日山荘がリニューアルオープンとの事で、家内と様子を見に行く。
リニューアルオープンと言う事もあって、全品値札から10%off!ガーミンのGPSが欲しかったが、桁が2桁違うので、眺めるだけ。
特価のガス缶を2個かって帰路に就く。
久々にかみさん孝行で、夕飯はハンバーグを焼く。玉ねぎの分量を多くしすぎたため、少々ベチャベチャに…
まぁ、焼けば何とか形になった。お味は、秘密…

御嶽少年自然の家から材木滝まで、正味1時間(片道)の、お気楽散策コースでした。(途中の階段は結構急勾配ですが…)
写真は、材木滝で、写真中央右側の茶色は、温泉でしょうか?鉄分が多く、茶色く変色しています。
水量が多く、滝つぼから10m以上離れていますが、水しぶきが飛んできます。
マイナスイオンを一杯浴びてきました!

温泉棚(だなぁ〜)?
少し引っ掛けました。
寒いなぁ〜

幾重にも重なっています。

今度は天然温泉。
でもチョットぬるめ…
大きさは、0.5畳ぐらいの小さな温泉。
この下流に温泉の棚田?も有ります。

天然のわさびを見つけました

何の花かは判りませんが、遊歩道の階段にひっそりと咲いていました。
名前判明。ワチガイソウです。

バイカオウレンが種を宿しています。

原生林

オオカメノキ
アジサイにそっくり

ダケカンバの林

コメント ▽全2件

07/6/7

こども4

思い出すなァ〜♪  中学校へ上がる前までは、
毎年御岳山へキャンプに連れてってもらったなァ〜〜〜♪

そん時見た景色とおんなじだァ〜♪  
           今度、子鬼たち連れて行きたいなァ〜♪

07/6/8

いいですなぁ〜
御嶽山キャンプ!
最近上の子は、一緒に来てくれませんっ…
でも、この辺でキャンプとなると、「胡桃島キャンプ場」ですかね?
胡桃島からの御岳山登山コースもあるようです。

子鬼サン達が、小学生以上だと、御岳少年自然の家にも泊まる事が出来ますよ。

シロバナエンレイソウ 別バージョン
花の色が、微妙にピンク

シロバナエンレイソウ

マムシ草です。((((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル

カタバミですかね?

ラン(何)でしょうか? シャレです…

御嶽少年自然の家で、起床・清掃・食事後、施設の周りを散策。
撮り溜めた写真を公開
まずは、エンレイソウの実

14時半。ヤット、下山。6時間の行程でした。
かなりの、ゆるゆる登山でしたが、久々なので、疲れましたぁ〜!
御嶽少年自然の家近くの道端で、可憐な白い花を見つけました。何の花か、分かりません。

コケにスポットライトが当たって、綺麗だったので…

ミヤマエンレイソウ(シロハナエンレイソウ?)を見つけました。
普通のエンレイソウは、花が終わっていました。

登山道から外れて、仙人滝を見に行きます。
向こうに、仙人滝が見えます。

13時。仙人橋に到着。
はるか彼方に、白山が…。雲がかかって、見えません。orz
残念。
登山口まで、もう少しです。

12時10分。のぞき岩まで、降りてきました。
子供達は元気です。半鐘を叩いてます。(≧∇≦)ブハハハハハ
ここまで来ると、風も無い為、気温は12〜3℃近辺でしょうか?

雪渓を覗きます。ガイドさんは平気で立ってますが、かなりおっかないです。斜度35度でしょうか?
滑ると、下の岩(写真中央の三角が、岩)に、まず激突。そのまま、天国へ再登坂…。

ハイマツが山肌にしがみついてます。

10時40分。本日の最高到達点。標高2,640m付近。
目の前に巾40mの雪渓が、行く手を遮ります。
30名の技能バラバラ集団。この雪渓を渡るには、山岳ガイドさんが3名は必要との事。
雲が広がり始め、気温も8℃前後、寒くなってきました。丁度良い、下山タイミングです。

10時。森林限界地点到着。標高2,540m付近。
1,700m地点のダケカンバは、真直ぐ天を目指して、育ちますが、ここでは、風雪に耐えたダケカンバの雄姿があります。

9時15分。お助け水到着。
8合目をやや越えたあたり。残雪がどんどん増える。
軽アイゼンをここで装着。
20年近く前に、山に登ってたころは、夏山登山ばかりで、アイゼンなんて付けた事が無かった。
多少の雪渓があっても、つま先で蹴りこみ、ステッキでサポートしながら登ったものです。
今回、軽アイゼンを初めて装着。中々頼もしい道具です。
しかし空気が薄い。心臓がバクバクします。
みんなの、登坂スピードも落ち気味。軽る口も激減です。
(≧∇≦)ブハハハハハ
積雪も、例年に比べそれほど多くなかったようですが、1月の雨とその後の雪。4月5月の花冷え?で、雪が解けてない模様。この付近で、2m近くの残雪。
お助け水から下界を覗き見ます。全てが小さい。

8時半。のぞき岩到着。
また休憩。本当に楽な登山(この時点だと、まだ…)
のぞき岩から見た、魔利支天。
頂上は、風が強いらしく、雲があっという間に、流れていく。

8時。湯の花峠到着。
まだまだみんな元気!
湯の花峠から見た御嶽山。
頂上(魔利支天)には雲がかかっていない。

登山道の脇には、色々な花が咲いています。
バイカオウレン、イワカガミ(葉っぱだけ)etc.
バイカオウレンは、花びらが、4枚(少数)、5枚(ほとんど)、6枚(少数)と不思議な花。
梅や桜の花に似ています。

7時に仙人橋到着。10分休憩です。総勢30名の混成パーティ(7歳から72歳。初心者もベテランもいます)です。ガイドさん(桐山さん)は1名。サポートに少年自然の家職員4名の皆さんが同行してくれます。
無茶はしないスローな登山です。
写真は、仙人橋から見た仙人滝。

5時起床!(早い!!)
御嶽山に登ります。山頂は、雲が掛かっています。先週の天気予報では、雨だったんですが、時折日がさす、曇りです。
ここは、1,700m地点。やはり登ってみなければ解りません。
写真では雲が掛かっていますが、左側のくぼんでいる所が、飛騨頂上で、ここを目指します(標高、2,810m)。
6時半に出発です!

何を隠そう、今日から、御嶽山に登りに行きます。(御嶽信仰ではありません。念のため)

午前中は、月次処理の締めを行なってから、ソソクサと退社。この際、同僚の目など気にしてられません。(≧∇≦)ブハハハハハ

今回の登山は、御嶽少年自然の家が主催する行事で、題して「春の御嶽登山」(まんまやんけぇ〜)。
1チーム 2人以上&小学生以上が、必須条件で、我が家の娘達(息子は幼稚園年少さん)に、確認した所、「行きたくなぁ〜い」との、つれない返事…。
ここで、めげては、男がスタル(それほどの事でも無いが…)、会社の先輩(ワザワザ、関西からご参加頂けました!ありがとうございます!!)を誘って、久々の登山です。

今日は、移動だけなので、名古屋を12時過ぎに出発。13時過ぎに岐阜で、先輩をピックアップ。ひたすら北東へ、制限時速+αで、16時半に御嶽少年自然の家に到着(標高、1,708m!)。既にオリエンテーションは、始っていたが事前に電話を入れて有ったので、問題なし。
18時に食事(鶏の唐揚と味噌汁、ポテトサラダ)をして、
19時には、風呂と規則正しい生活。(何年ぶり?…)
20時半には、Zzz…。

明日に続く…