の日記

の空間へ »

最近の5件
2010年 12月
2009年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

朝起きて食事の後、掃除を行なう。
昼から娘の友達が遊びに来るとの事で、いつもより念入りにお掃除。
午後から関市教育委員会主催の日本刀入門講座を受講。
第4回目という事もあり、20数名が参加。この手の講座に関しては、参加率がいいのか?年齢層は年配者が多く見受けられるが、女性も4〜5名参加していた。
入門講座と言う事もあり、まずは、銃刀法の関係から届出の話があり、次に登録状況(毎年1万6千件の登録!そんなに有るのかとビックリ)、時代による刀の名称、最後に日本刀の種類・部分名称・材料に関して学ぶ。
登録数の多さにビックリ。圧倒的に刀剣が多いそうだが、古式銃等も600件近く登録されているとの事。
それにしても、よく切れそう。
夕方は、久々に鯛めしをD.O.で炊き上げる。今回は、○ッジの10インチキッチンD.O.を使い、6合のご飯を炊いたが、鯛の身を混ぜるときに、多すぎて、こぼしそうになった。10インチだと5合ぐらいが、ちょうど良さそう。

今日は観察会。
色々な植物と鳥を見た。
中でも、「コアカゴケ」「チョウゲンボウ」は中々見ごたえがあり、楽しい半日であった。
植物では、花の咲いている物から、シキビ、ショウジョウバカマ、アセビ、アオキ、ムベ、サクラバハンノキ、イワカカガミ、コアカゴケを観察。(後半のものは、花無し)
野鳥では、コゲラ、エナガ、ウソ、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、チョウゲンボウ、セグロセキレイ、ヒバリを見る事が出来た。
それ以外に、正体不明の竹に生えていたキノコ?(写真)である。

なかなか気に入ったケースが無かったので、今まで、ずっとダンボールに保管。
そろそろ、ダンボールの底が抜けかけてきたので、DIYショップを物色中に見つけちゃいました、ツールケース(1,280円)。本来の目的とチト違うが、まぁ、背に腹は代えられぬ…
ガイドバーが入る部分に穴を空け、キャリング用の縄をくっつけて、作っちゃいました!
これで、移動が多少楽になる…

起きた時には、雨。でも、10時を回った時に雲が薄くなり、日が射してきた。以前、息子が壊した木馬の修理(横に倒して首を踏んだため、折れちゃいました…)を、急遽思いつく。
気にはなっていたのだが、結局手付かずだった。
まずは、折れてささくれ立った所を、薄くペーパー掛けして、面を整える。次に添え木の型を木馬から取り、ジグゾーで切り抜く。切り取ったパーツを面取りし木工ボンドと木ネジで留めて出来上がり。
しばらくは、持つだろうが、最近凶暴化してきたので、何時までもつやら…

天気は下り坂、どんよりと雲が立ち込め、今にも降って来そうな天気。
かみさんは、朝からPTA役員の行事で外出。
残された小生と子供達は、何しようかと…
小学校に通う娘達の作品が、市の公会堂に展示されているとの事で、そそくさと見に出かける。とにかく雨が降る前に…
会場には、多くの小学生中学生の親御さんと思われる人達で、熱気ムンムン。外は、ヤハリ冬と言うことで、そこそこに寒い。(お天道様も出ていないので、当然と言えば当然なんだけど)
お目当ての子供達の展示コーナーに足を運ぶと、ありましたありました、作品。姉ちゃんは、空き缶で作ったモービル。妹は、コスモスとにらめっこしている友達の絵なんだけど、抜群に面白い!思わず噴出した!
あっ、写真に撮り忘れた…

コメント ▽全2件

07/2/18

ごめんね〜
でへへ…

07/5/6

写真をやっと、追加しました!

今日はかみさんが、お雛様を飾りました。
楽しいお顔です。プププ

コメント ▽全1件

07/2/13

いいでしょう。
この笑顔、つられて笑っちゃいます!
(≧∇≦)ブハハハハハ

火加減は、こんな感じ…

朝のパンが好評だったので、明日のパンを焼く。
ブドウ入りロールパンを焼く。
下火は弱火、上火は中火で15分。上火だけで後5分焼く。
外はパリパリ、中はシットリのパンが焼ける。

朝からせっせこ小麦をこねて、パンを焼く。
久々のDOロールパン。
今日はイースト菌を使ってみました。

家族からのリクエストで、久々にカレーを作ることに。
なじみのお肉屋サンで、豚ももブロック700gを激安(450円!)で仕入れ、大きめのサイコロ状に切り分ける。
他の材料は、玉ねぎ中3個、にんじん3本、ジャガイモ小12個、にんにく2かけ。それぞれ、大き目のぶつ切りに…
DOにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火でじっくり炒め、キツネ色になったら、にんにくを一旦取り出して、豚肉を強火で炒める。焦げ目が満遍なく付いたら、これまた取り出し、玉ねぎを中火でじっくり炒める。色がキツネ色になり、軟らかくなったら、取り出していた豚肉とにんにくを加え、残りの野菜も全部投入。
トマト缶1缶と赤ワイン200cc、ローリエの葉っぱ2枚ココナッツミルク(粉末大さじ2杯)を入れ、沸騰するまで蓋をして中火で煮る。沸騰したら適当に灰汁を取る。
熱源をガスから、七輪に替え弱火(豆炭5個)で3時間煮込む。カレー粉は好みで、隠し味に、チョコレートとウスターソース少々を投入。
1時間弱火で煮込んで出来上がり。

コメント ▽全4件

07/2/12

若葉さん こんにちは!
コメントありがとうございます。
おぉ〜!若葉さんも、DO三昧ですね!パスタ3種とは、また豪快な!種類は何だったのでしょう?
パン焼きは、面白いですね、毎回焼き上がりが違って、なかなか飽きません。是非試してみてください。
さて小生、今日は、料理はお休みです。来シーズンの薪集めに、近くの伐採現場に朝から柴刈りやってきました。今帰ってきたのですが、筋肉痛になりそうです。(笑
では、また

若葉

こちらもよろしくです。
>種類は何だったのでしょう?
KWにある、ベーコンとニンニクと・・・と、いわしの・・・と、初挑戦たらこパスタ(スバルのディーラーにおいてあったBEPALの広告に載ってたレシピより)です。
>パン焼きは、面白いですね、毎回焼き上がりが違って、な>かなか飽きません。是非試してみてください。
1次発酵、2次発酵など大変そうですが、外はカリカリ、中はもっちりというのは魅力ですね。上火をどうしようかと考えています。

07/2/13

上火は、豆炭をお勧めします。火の後始末は、慎重を要求されますが…(火消壺があると、便利です)
和鉄28号だと、豆炭12個で中火になりますね。
安全第一なら、ユニフレームの電熱器もお勧めかも(高価だけど…)

今日は、椎茸のホダギを確保する為、間伐を実施。
樹種は、コナラをチョイス。根元の直径20cm前後の木を伐採する。椎茸菌を繁殖させるには、赤身の部分が黒くなっていない物が最良らしいのですが年数が経過しすぎて、ほとんど黒くなっている。午前中だけの作業で、6本を伐採。1mの玉切りにして、乾燥しない様に、日陰に積み上げる。
昼食は、黒豆の炊き込みご飯。大変美味しかったです。

先週見つけた、伐採木の玉切りを開始。
チェーンソウのガソリンを満タンにしても4本しか玉切りに出来ず…
樹種は、アベマキ、楠木、山桜。まだまだあります。
玉切りしたのは、せっせとKトラに積み込みますが、1回では、到底運びきれません。タイヤがヒシャゲテいます。
お陰で、手首が腱鞘炎になりそうです。

仕事の途中で、N棟梁から電話。
棟梁の現場で、材木の処分に困っている人がいるとの事で、早速もらいに行く。
現場について��( ̄□ ̄;)ナント!!、既に玉切りにされた、かなり年季物の切り株が、ごろごろ、Kトラに1杯積んでも、10%ぐらいしか積めない。
うほほ〜!状態です。今シーズンは、これで何とか乗り切れそうです。