最近の5件
2009年 9月 | 5月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2006年 11月 | 10月 | 8月 | 6月 | 5月
2005年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月
10/7〜9の2泊3日で、お気に入りキャンプ場の一つであるくじゅうオートビレッジへ出かけました。
リビシェル設営時に突風が吹き、リッジポールを曲げてしまうというハプニングがありました。涙)
夕方から夜は少々冷え込みましたが、昼間は絶好の行楽日和で最高のキャンプとなりました。
さらにさらに、8日(日)の夜には、竹田市合併1周年記念イベントが隣接するグライダー場で開催されていて、なんと4000発以上の打ち上げ花火を見ることができました。
露天温泉につかりながら、ほぼ満月と花火を見るという最高のキャンプでした。
9/30−10/1で竜王山公園オートキャンプ場へ行ってきました。天気予報では、1日の昼前から小雨ということだったので、強行しましたが、なんと深夜2時過ぎから小雨が降り始め、朝方は結構の量が降りました。
雨の中撤収し、早々に引き上げました。
今回は、リビシェルのみでのステイでしたが、居心地は満点でした。雨は降っちゃいましたが、撤収の際に濡れたのはシェル本体だけで、改めてリビシェルの偉大さを実感しました。
それにしても、我が家のリビシェルは3度の使用で3度とも雨に降られています。トホホ〜。
06/10/12
こばんさん、こんにちは!
お住まいが下関とのことですが、私は対岸の北九州市民です。
久住にいらしてたとのこと、ホントに綺麗なお月様と花火で
したね!是非お会いしたかったです。
もしかすると、キャンプ場のちょうど中央部に数台停まって
いたキャンピングカーの方々の中のお一人だったのでしょうか?
ところで、我が家は、年に数回、竜王山オートキャンプ場に
出かけていますよ〜。どこかでお会いできたら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
06/10/14
パパさんこんにちは。
壇ノ浦近くなので、北九州は毎日見てます(笑)
中央部に泊まってたトレーラーの真ん中が我が家だと思います・・。
緑色が多い中チラホラとSPカラーが何軒かありましたね。
竜王山は我が家から車で30分で行ける距離なので、デイでもたまに遊びに行きます。
白いステップワゴンでトレ牽いてますので、見かけましたら声かけてくださいね!!
こばんさん、こんにちは。
トレーラーいいですね。
我が家には高嶺の花です。
どこかでお会いした際は、よろしくお願いします。