2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
*Shieldの空間へ »
最近の5件2014年 11月 2010年 4月 2009年 5月 | 2月 2007年 10月 | 5月 | 3月 | 2月 2005年 11月 | 9月 | 7月
来年の排ガス規制で80くんとお別れするんですが、今日ついに次の車を決めてきました。 写真は白ですが紺メタです。残り半年足らず一杯80の思い出作ろうと思ってます。
コメント ▽全8件
05/9/11
CHOCOパッパー
はせどんさん。こんばんは♪ マジっすかあ〜!! いいっすねえ〜!羨ましい!実は我が家もハイエースロングハイルーフを狙ってはいるのですが。。なかなか・・・。計画的には3列目シート以降を取り払って2段ベッド作って下にキャンプ用品置いて上は常設ベッド、幅を120センチで横には通路。。。。って計画だけで貯金せねば・・・・。
*Shield
パッパーさん おばんです。 もう乗れなくなるんですから、かみさんもしょうがないなぁって。(感謝・感謝) でも稼いでるのは俺なのになんで妻に決定権があるんでしょう?どこの家も同じですかねぇ(笑) パッパーさんも狙ってるんですかぁ。いろいろ車屋さん廻りましたが、やっぱ高い買い物です。 基本的に重装備は要らないので、キャンピングカーショーで出品している様な立派な内装ではありません。レクビィの「サライ」って奴です。名古屋まで行って来ましたよ。 今度、ポートメッセで秋のキャンピングカーショーがあるのでそこにも出掛けます。会場でお会いできたらいいですね。
はせどんさん♪ありがとうございます!ですよね〜♪「小遣いって言ったって!元はワシの金じゃああ!」ってね。。まッ、やりくりは僕では無理なんですけど・・(汗)やっぱりはせどんさんのはVANベースのカスタム車なんですか?我が家はあんまり詳しくないんでコミューターを自分でカスタムしよっかなって考えてるんですがコミューターでは要大型免許。グランドキャビンではガソリンのみで。近隣のキャンピングカー屋さんもしりましぇん。。今度ポートメッセですか!毎年「行ってみたいな〜」って言いつつ開催過ぎてから気付いてます・・・要チェックですね!日時が合えばお会いしたいものですね♪
パッパーさん。 コミューターってハイエースで15人乗れる奴ですか? うちは特装車ってのがベースになっていて、バンベースよりも装備がちょと豪華になってます。(シートがスーパーGL・メッキグリル・メッキミラー等々)キャンピングカーを作るための車で、フロントシート以外余計な物は付いてません(もちろん後ろのシートも) パッパーさんが自分で手を加えるのならコミューターの後ろのシート全てムダになってかえってもったいないですねぇ。 まぁ、いろいろ手はあると思うんですが良かったら相談に乗りますよ。ちなみに今回買ったショップのHPはhttp://campingcarland.co.jp/... キャンピングカーショーはサークルKで前売り券が売ってあります。2月にも行ったんですが、あんまり人がいなくてゆっくり各社のブースを回れました。
はせどんさん。度々どうもです♪ちょっと購入意志ありなら勉強・調査必要ですね。ちょくちょく雑誌やHPなどで拝見したりしてますが予定時期が来年の春頃には・・って感じなんで「来年の話すると鬼が笑うよ」って妻にも言われて(泣)。。とにかくガムシャラに働いて自ずと射程距離に入れて行こうかと思ってますので、その際には相談に乗って下さると幸いですね♪ キャンピングカーショーは今調べた所・・10月末の週末は予定が入ってて愛知には居ないんで、凄く残念です!ガックシ。。 納車されたら是非!アップを宜しく御願いします! ハイエースって、ここ10年近く拙者の憧れにて・・カッコ良いし便利・すべてを網羅するデカさ!(σ´∀`)σ
05/9/12
来年の春なら私と一緒で、もう今月中に注文しなきゃ!! 車両本体の納車に2ヶ月、架装に40日かかるみたいですよ。 バリバリ働いて資金を貯めてる間はSP品購入を控えるんですか? 辛いですよ。
05/9/13
はせどんさん こんばんは♪ 納車はまだ、先って事なんですね。画像車両のようなワイドボディー・ハイルーフ・スーパーロングを購入なんですね?僕も一番デカくて軽油のが良いですね♪無論、、金額もも莫大・・・。悩んでるのが、世話になってるモータースから購入しなければ、ならんというのがあるんですよね〜。。はせどんさんの場合、納車に2ヶ月、架装に40日ですか・・。う〜ん・・。。そのような心持ちが必要有りってことっすね。 >資金を貯めてる間はSP品購入を控えるんですか? ↑そのつもりなんすがね〜(汗)シーズン真っ只中で気持ち緩みっぱなし・・キャンペーンの連続で・・・そろそろ控えよ。。(笑) ちなみに今月末に掛川の「ならここの里」に参ります。。(*^m^*) ムフッ
05/9/14
パッパーさん ちわっす。 80で軽油で痛い目に遭ってるので、次はガソリンです。 ディーゼルも今は規制が通っていてもそのうち規制がかかるかも知れませんねぇ。メーカーはディーゼル開発消極的だし・・・。 ただ、欧州ではディーゼルが主流なんですよねぇ。(もっとも、クリーンディーゼルで軽油にも硫黄分が含まれてないみたいですけど) 掛川なら豊橋から近いので、「ならここの里」レポお願いします。うちは今月はデイキャンプ。来月半額セールの「設楽オートキャンプ場」に行く予定してます。
05/9/11
はせどんさん。こんばんは♪ マジっすかあ〜!!
いいっすねえ〜!羨ましい!実は我が家もハイエースロングハイルーフを狙ってはいるのですが。。なかなか・・・。計画的には3列目シート以降を取り払って2段ベッド作って下にキャンプ用品置いて上は常設ベッド、幅を120センチで横には通路。。。。って計画だけで貯金せねば・・・・。
パッパーさん おばんです。
もう乗れなくなるんですから、かみさんもしょうがないなぁって。(感謝・感謝)
でも稼いでるのは俺なのになんで妻に決定権があるんでしょう?どこの家も同じですかねぇ(笑)
パッパーさんも狙ってるんですかぁ。いろいろ車屋さん廻りましたが、やっぱ高い買い物です。
基本的に重装備は要らないので、キャンピングカーショーで出品している様な立派な内装ではありません。レクビィの「サライ」って奴です。名古屋まで行って来ましたよ。
今度、ポートメッセで秋のキャンピングカーショーがあるのでそこにも出掛けます。会場でお会いできたらいいですね。
はせどんさん♪ありがとうございます!ですよね〜♪「小遣いって言ったって!元はワシの金じゃああ!」ってね。。まッ、やりくりは僕では無理なんですけど・・(汗)やっぱりはせどんさんのはVANベースのカスタム車なんですか?我が家はあんまり詳しくないんでコミューターを自分でカスタムしよっかなって考えてるんですがコミューターでは要大型免許。グランドキャビンではガソリンのみで。近隣のキャンピングカー屋さんもしりましぇん。。今度ポートメッセですか!毎年「行ってみたいな〜」って言いつつ開催過ぎてから気付いてます・・・要チェックですね!日時が合えばお会いしたいものですね♪
パッパーさん。 コミューターってハイエースで15人乗れる奴ですか?
うちは特装車ってのがベースになっていて、バンベースよりも装備がちょと豪華になってます。(シートがスーパーGL・メッキグリル・メッキミラー等々)キャンピングカーを作るための車で、フロントシート以外余計な物は付いてません(もちろん後ろのシートも)
パッパーさんが自分で手を加えるのならコミューターの後ろのシート全てムダになってかえってもったいないですねぇ。
まぁ、いろいろ手はあると思うんですが良かったら相談に乗りますよ。ちなみに今回買ったショップのHPはhttp://campingcarland.co.jp/...
キャンピングカーショーはサークルKで前売り券が売ってあります。2月にも行ったんですが、あんまり人がいなくてゆっくり各社のブースを回れました。
はせどんさん。度々どうもです♪ちょっと購入意志ありなら勉強・調査必要ですね。ちょくちょく雑誌やHPなどで拝見したりしてますが予定時期が来年の春頃には・・って感じなんで「来年の話すると鬼が笑うよ」って妻にも言われて(泣)。。とにかくガムシャラに働いて自ずと射程距離に入れて行こうかと思ってますので、その際には相談に乗って下さると幸いですね♪
キャンピングカーショーは今調べた所・・10月末の週末は予定が入ってて愛知には居ないんで、凄く残念です!ガックシ。。
納車されたら是非!アップを宜しく御願いします!
ハイエースって、ここ10年近く拙者の憧れにて・・カッコ良いし便利・すべてを網羅するデカさ!(σ´∀`)σ
05/9/12
来年の春なら私と一緒で、もう今月中に注文しなきゃ!!
車両本体の納車に2ヶ月、架装に40日かかるみたいですよ。
バリバリ働いて資金を貯めてる間はSP品購入を控えるんですか? 辛いですよ。
05/9/13
はせどんさん こんばんは♪
納車はまだ、先って事なんですね。画像車両のようなワイドボディー・ハイルーフ・スーパーロングを購入なんですね?僕も一番デカくて軽油のが良いですね♪無論、、金額もも莫大・・・。悩んでるのが、世話になってるモータースから購入しなければ、ならんというのがあるんですよね〜。。はせどんさんの場合、納車に2ヶ月、架装に40日ですか・・。う〜ん・・。。そのような心持ちが必要有りってことっすね。
>資金を貯めてる間はSP品購入を控えるんですか?
↑そのつもりなんすがね〜(汗)シーズン真っ只中で気持ち緩みっぱなし・・キャンペーンの連続で・・・そろそろ控えよ。。(笑) ちなみに今月末に掛川の「ならここの里」に参ります。。(*^m^*) ムフッ
05/9/14
パッパーさん ちわっす。
80で軽油で痛い目に遭ってるので、次はガソリンです。
ディーゼルも今は規制が通っていてもそのうち規制がかかるかも知れませんねぇ。メーカーはディーゼル開発消極的だし・・・。
ただ、欧州ではディーゼルが主流なんですよねぇ。(もっとも、クリーンディーゼルで軽油にも硫黄分が含まれてないみたいですけど)
掛川なら豊橋から近いので、「ならここの里」レポお願いします。うちは今月はデイキャンプ。来月半額セールの「設楽オートキャンプ場」に行く予定してます。