最近の5件
2015年 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 2月
2012年 12月 | 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月
2011年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2009年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 2月
8/13〜8/14 恐羅漢キャンプ場に行きました。
今回は1泊の為に装備をシンプルに、また、1年ぶりにLB6PRO+レクタL+エクステンションシートの組み合わせ。
今回はペルセウス座流星群の極大とも重なり、息子と2人で早朝3:30から天体観測。気温は18℃。半袖シャツでは寒い為、シュラフに包まりTAKEチェアにもたれ、2時間ほど星空を眺めました。月明かりがある為に大きな流星しか見えなかったのが残念。しかし、13個の流星を確認しました。
恐羅漢は相変わらず涼しく、汗をかくこともなく、ゆっくり過ごせるキャンプ場です。
また、来年楽しみにしているところです。
11/8/17
優命papaさん こんばんは。
一番のチャンスでしたね。
僕も、撮影・・・と思いましたがこちらは雲が多かったんで
あきらめて、寝てました。 (^^;
皆さん、月灯かりに悩まされたみたいですね! (>_<)
11/8/18
ちじさん、こんばんは。
ペルセウス流星群。さすがに月明かりが邪魔して上手く撮影できませんでした。私のデジカメのシャッター開放時間は、最大で60秒なので、さすがに撮れないんです。
それと、前日も3時頃から早起きして流星を見ていましたので、さすがに疲れました。
月明かり。流星を見るには困りましたが、息子と2人で過ごすには程よい明かりでしたよ。