FATSUの日記

FATSUの空間へ »

最近の5件
2005年 7月 | 6月

キャンプを初めて、まだ3ヶ月。
デイキャンプは数回しているも、実際にテントで寝泊りした
のは、1回のみ。

今日もスポーツオーソリティやゼビオスポーツを行ったり
来たり、キャンプ道具を見比べ、値段を見比べ。。。

SPのテントもいいな〜と思うも、値段が。。。。。
いつかきっと手に入れるぞ!

今日は、スクリーンタープとテーブル、それとかみさん
のイスをゲット。タープ、テーブルはスポーツオーソリティ
ブランド。
やっぱり庶民の味方、Shopブランドです。

僕の実家は宮城で毎年、盆と正月は車で帰省してます。
今年も帰ろうと思ってます。

今年は、途中で高速を降りて、栃木か福島あたりで
キャンプでもと思っているのですが。。。。。

皆さん、夏休みの予定って早く決めてますね。
いいな〜と思ったところは既に予約で一杯。。。

どこかいいとこありませんかね。

今日、会社の先輩の家からキャンプ道具を入手。
ツーバーナーとテント、タープだ。
ツーバーナーはコールマンの92年製。キチンと着火するかどうか不安。
テントは、LOGOSのヘキサ型のテント。当然、今の時代見た事のないタイプ。
極めつけは、タープ。メーカー不明。ポールが5本!?
スクウェア型と思いきや、タープのど真ん中にもう1本立
てるタイプらしい。

さて、うまく使えるか心配。

はじめまして。FATSUといいます。
今年に入ってからキャンプを始めた新米キャンパーです。
宜しくお願いします。

簡単にプロフィールを紹介します。
ハンドルネーム:FATSU
生年月日:1972年生まれ
出身地:宮城
住んでいる所:千葉県
家族構成:かみさんと娘(2歳)が一人の3人家族です。
初キャンプ:千葉の有野実苑に同じマンションに住んでいる
      家族の方3組で行きました。
      メインはデイキャンプかな。
今は、色々と道具を揃えているところです。
SPのSPのクラブの日記に書いている割には、まだ1つも
SPの製品を持っていません。
テント、タープとデザイン/機能的にも良い物があるので、
少しずづですが、揃えて行きたいなと思ってます。
その前に、まず、かみさんを説得しないといけないですがね(笑)。