最近の5件
2009年 2月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月
昨日に続き・・・
本日は当初、プライベートな送別会の予定。。。
なのにぃ〜、今朝TEL・・・今日は引継ぎで夜までOUT!!
って事で、寂しいであろう兄貴のところへ・・・
今日も大事を取って、キムチャンヤスミ〜
そこで、いつも行く時間より遅遅だけど・・・出勤してみました。
いつものように兄貴にコーヒー入れて頂いて・・・なんて頃に、にぃ〜ちゃん2人がオフトン各自1枚づつ。
続いて、おっちゃんがタープ考えてる。。。
引き続き・・・テントは来週までに決めますの紳士が。。。
弊店間際、遠距離から・・・
ワンアクション竹←安いっ!! って。。。
お買い上げぇ〜¥¥¥ チャリ〜ン♪
今日も良い仕事できました・・・って、兄貴が。。。
我が家と同じ、、、兄貴の末っ子長男の保育園卒園式なのに・・・
大番頭(キムチャン)扁桃腺発熱にて、休みの予定返上で出勤の兄貴を訪問。
買ってしまった・・・座布団2枚目。。。(^^♪
厚紙は買ってきた物の・・・どうしよう?
って、悩んだ結果がこれです。。。
お粗末(-_-;)
本日我が家では、蟹鍋パーティー♪
トリッパーGet記念かぁ〜?ってな具合に・・・
そこで、小生だけの“アテ”として 蟹味噌たっぷり&蟹身on the チーズで グラタン風に・・・
“美味いっ!”って、思わず叫んでしまいました。
本日ちょこっと時間とヘキサの空き箱があったので、
「何かでけへんかなぁ〜」って作った三角すい・・・今は無きガブリン風に。
「あっ、SPWの三角幕帯もあったぞ」
「うぅ〜ん、チョットサイズ違い・・・」
今度、工作用の厚紙買ってきてキッチリ作ろうか?
と、思っていると 嫁が一言・・・
「綺麗な三角すいを作ってオブジェにしたほうがエエんちゃうん!」
(-_-;)
本日は、我が家の末っ子長男 生成(キナリ)の8歳の誕生日。
SPS梅田にて大○店長に
「今日はコイツの誕生日なんですぅ〜」と甘えてみたら
「しょうがないなぁ〜」と。。。
コースターを頂いて、キナリもご機嫌様♪
店長、有難う御座いました〜〜!
我が家の次女(小学5年生)が、図工の工作で
キーホルダーフック・コルクボード・木製小物入れを付ける
という課題で何故かベースにアスタリスクを選択したらしく「こんなん出来たぁ〜〜」って持って帰ってきました。
どうしょう。。。
娘にまで、感染してしまった・・・(^^;)
先日の春恋キャンプの撤収時に悲しい現実が・・・
インナーテントのポールに掛けるフックが千切れそう。。。(涙)
そこで、本日SPS神戸へ修理依頼に行きました。
実はこれで2回目なのです・・・張り方が悪いのか??
それ程極端な「パッツン」でも無いと思うのですが・・・
楽しいキャンプも終わり、雨の撤収。。。
テントとシェルは厳しいが、お布団はすぐに乾燥させてあげようと朝からベランダへ・・・
06/3/31
ですね〜^^;
売ってナンボだけじゃ商売にならないし、つらいことも沢山でしょう。
06/4/3
SPS神戸店売り上げ向上委員会長様!ご苦労様で御座います!
竹天板!安い!ですか?。。。。凄いっすね、そのお方(苦笑)
物の価値が解らないのか?どうか解りませんが我が家レベルでは決して「安い!」とはねえ〜( ̄  ̄;) うーん!
パパさん、もう準スタッフではないっすか♪(*^^*)
>SPS神戸店売り上げ向上委員会長様!
テレテレ。。。何の役にもたちませんでしたが・・・
何やら古くからのユーザー様のようで、7〜8年前に雪峰苑セット(テーブル&BBQコンロ)が5万円以上したとか?
で、竹天板しかもロングね。
想像以上に安いと感じたらしいのです。
そのうち、接客してみようかな??(●^o^●)