最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 3月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2004年 11月 | 10月
シャラエクスペディションストープが届きました。
アルミパイプにウィックを詰めたジェットストーブですね。
このタイプは、自分は作ったことがないので、燃焼が楽しみ。
左上のヒートエクステンジャーは、Hiker's Depotの解説を読むと、「夏季の使用は厳禁」、「外気温-5℃以下での使用を目安」だそうな。
http://hikersdepot.jp/...
説明書には「低温時に使用するヒートエクステンジャー」とは書いてありますが、そこまでとは。。。
10/9/15
待ってました。(笑)
1回分は売り切れたのだとか・・
冬山に登る山岳カメラマンの作と聞きましたが、今までのシンプルなアルコールストーブとは全く違いますね。
>ヒートエクステンジャー
なるほど、通常は黒いストーブ本体だけを使うんですね。
冬季の使用レポ待っています。(笑)
ぱどるさんのために、即アップしました。(笑)
BE-PAL効果なんでしょうね。
作るのは、結構手間が掛かりそうなので、本業の方がどうなるのか、余計なお世話ながら心配です。
あ、シーズンオフの内職なのかな。。。
おはようございます。
BE-PALに載ってましたね。 (^^)
普通のアルコールストーブは、ご飯炊きにピッタリと
思うんですけど(週二位で炊いてます。) (^^;
湯沸かしや、炒め物にはイマイチなんで
火力が気になります。
湯沸かし等の使用レポ、待ってます。 (^^)/
ご無沙汰です(^^)
「大人の火遊び」に、また火が点きそうな予感が…笑
10/9/16
おはようございます。
ちじさん
週二でアルスト炊飯ですか。生活の中にしっかり組み込まれている感じですね(笑)
s-tomoさん
是非、新作を!