最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 3月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2004年 11月 | 10月
9/11(金)〜9/13(日)で戸隠キャンプ場(長野)へ。
弟ファミリーとちょっと遠出。しかし戸隠はやっぱり遠いなぁ。しかもゆったり時間のある中日は終始雨にたたられ。。。
しかし、近くに住む弟の友達夫妻が訪ねてきてくれて楽しいキャンプに。
さらに、今回キャンプ初体験の2歳の甥っ子が楽しそうにしてくれていたのが何より!
記憶に残ってくれるといいなぁ。(まぁ無理か。)
最終日は晴れ!
09/9/14
shoさん、はじめまして。
同じ日程でバンガローの近くででソロキャンプしていました。
三角テント目立ってましたよ。
戸隠は遠いけど、気持ちの良いい空間ですよね。
初めまして!
楽しいキャンプで、良かったですね!
ところで… 今度の連休に、「戸隠」へ行こうかと嫁殿と話しているのですが… 「戸隠」は初めて!
結構広そうですが、どのサイトがオススメですか?近所のオススメポイントとかありましたら、教えてください。
09/9/15
MASAさん、こんばんは。
もしかして、グレーカラーでビシッと決めていた方でしょうか。
土曜日の雨は残念でしたね。昼からの雨は覚悟していましたが、夜中2:00頃から降り始めて終日とは。。。
おかげで場内も十分見て回れずでした。またいつかリベンジです。
s-tomoさん
奥の方までは見に行かなかったので、もっといいサイトがあるかもしれませんが、うちは以下の場内マップで言うと、右下のファイヤーサイトのあたりに陣取りました。
http://www.togakusi.com/...
戸隠といったら、やはりお奨めは蕎麦でしょう。
一番有名なのは「うずら家」みたいですが、行列がすごいのでパス。近くに住む蕎麦を食べ歩いている友達の薦めで行った「よつかど」は結構よかったですよ。
では!
おはようございます。
そば…大好きです。「よつかど」ですね。探してみます。
SWとSPWと、行く予定なので探検します!!
shoさん、こんにちは。
ビシッと決っていたかは?ですが、グレーのヘキサSとアメドSを張ってました。本当に土曜日の雨は残念、日曜日は良いお天気でしたが帰りの高速渋滞を避けるため10時頃にキャンプ場を後にしました。
s-tomoさん、こんにちは。
私のお薦めの蕎麦屋は、「うずら家」「そばの実」、それからキャンプ場に隣接している「岳」もおいしいですよ。
SPW私も参加予定です。
*MASAさん、こんにちは!
(shoさんのページをお借りして…)
情報ありがとうございます。SWは3泊の予定なので、食べ比べも出来そうですね…台風が来なければ良いなぁ!
09/9/16
MASAさん
うちも10:00ぴったりにチェックアウトして、神告げ温泉、よつかど、VANVANと回って帰ってきました。
レベルの高い蕎麦屋がたくさんあって、たまりませんね。
s-tomoさん
3泊すれば、いろいろ回れそうですね。
うちは二軒だけ。
では!