SPS umedaの日記

SPS umedaの空間へ »

最近の5件
2011年 10月 | 2月
2009年 10月 | 7月
2008年 11月 | 9月 | 6月 | 3月
2007年 12月 | 11月 | 6月 | 3月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月

行って来ました、こんごうさん・金剛さん・金剛山。
樹氷の名所のはずが、晴女パワーいらんとこで全開。
「樹氷」の「じ」の字も「し」の字も無く。。。
天気ええなぁ。。。
でも、見晴らしええし・・・、と慰めてみる。

コメント ▽全4件

06/1/30

CHOCOパッパー

きんこうざん....つい先日まで、そう思ってましたし
これからも、そう呼ぶでしょう。。。きんこうざん。

お楽しみさまでした♪こんな寒空のシーズンでも楽しめるアウトドアスポーツの趣味を持ってるって贅沢ですわいね♪
春夏秋冬を心と体で感じ感受性を養えるっていうのもいいね♪
脚の痛みは「トン!トン!」で治して頑張って下さいね!

SPS umeda

「ツルッ!」転倒せぬように、と、
いろんなトコに力入ってたようで、
脚「トン!トン!」では足りないです。。。
でもほど良い加減の?筋肉痛です。

バーガンディー

昨日は、こちらへ行ってらしたんですか。
私も、4〜5年前にスノーピークのアイゼンを買って金剛山に行きました。
久しぶりに行ってみようかな〜。

06/1/31

SPS umeda

バーガンディーさん、こんにちは。
ご来店頂いたこと、SPCでわかりました(笑)。
初金剛山だったのですが、階段を避けて(苦手なので。。)
本道ではないルートで行きました。
どのルートでもアイゼン必須です!
お散歩のノリでスニーカーで来てた学生さんが、
坂道を正座したまま滑り降りて来ました。。。
危険を素早く避けるためにも必要?です。