最近の5件
2009年 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 6月 
2002年 11月  | 10月  | 8月  | 7月 
1997年 10月  | 8月 
 今年は母の家で甥たちといっしょに海鮮パーティです。
今年は母の家で甥たちといっしょに海鮮パーティです。
えびがおいしそう〜!!
 義弟が購入したモンベルのムーンライト7です。
義弟が購入したモンベルのムーンライト7です。
我が家のアメニティドームよりもさらに大きい一辺が280センチ。
大人の男二人で寝ると余裕です。というよりも空間が広く、真冬ではヒーターたいていても寒い!
義弟いわく「前室がないんだよ」「ファスナーが開け閉めしにくい」とのこと。組み立ては簡単、デザインも素敵です。このサイズだと5人で寝ても楽勝かもしれません。アメニティドームとはコンセプトは異なりますが、これまた日本を代表するテントのひとつなのでしょう。
スノーピークをはじめ、モンベル、ユニフレームと、日本のメーカーはコールマンと違って、製品がとても繊細です。
 義弟と秩父にキャンプに行ってきました。
義弟と秩父にキャンプに行ってきました。
こんな時期に来るのはうちだけか?と思っていたら連休ということもあり、数組の家族が遊びに来ていました。
今回の目標は、酒飲み、温泉、天体観測、寒さを味わうこと、電源サイトでのヒーター初使用です。
 12月12日にさいたま市調神社(つきのみや神社)で毎年開催される酉の市です。
12月12日にさいたま市調神社(つきのみや神社)で毎年開催される酉の市です。
子供たちはこのお祭りが大好きです。
活気があり、カメラを持っていくといろいろな絵が撮れます。