2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
mori-monの空間へ »
最近の5件2006年 8月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
いいお酒に出会った。栗焼酎って最初は「どうなん?」って感じで、話のネタにと買ったのだが、これがウマイの何の。 (くせになりそう)意外と小さいお店だったのだが、ここのオバちゃんが商売っ気がなく何かいい味出してた。 子供たちも四万十川で川遊びを楽しめたし、思い切ってリフレッシュ休暇を取って、高知まで行った甲斐があった。
コメント ▽全4件
05/7/30
ナカヤマ
四国つながりでつなげさせていただきました。 私は焼酎は不得手なのですが、日本酒の美味しいものもたくさんありますよ。
mori-mon
ナカヤマさん、こんにちは。 Oh、私は逆に日本酒は飲めない(コップ一杯も飲めません) のですが、無手無冠にも日本酒党には涎ダラダラものがたくさんありました。
05/9/15
今日、近所の酒屋にキャンプ用の日本酒を買いに行ったら、ダバダたくさんありましたよ。一升瓶も小さい方も。店主によると「きらしてる時の方が多い」と言ってたよ。 お送りしましょか〜。それとも香川に来て直接買いますか〜。
有難うございます。(涙) ご好意感謝します。四国にキャンプで 行く予定もあります(時期は未定)ので直接 買おうかと思います。 近づいたら店名やら住所やら教えて下さぁ〜い!!
05/7/30
四国つながりでつなげさせていただきました。
私は焼酎は不得手なのですが、日本酒の美味しいものもたくさんありますよ。
ナカヤマさん、こんにちは。
Oh、私は逆に日本酒は飲めない(コップ一杯も飲めません)
のですが、無手無冠にも日本酒党には涎ダラダラものがたくさんありました。
05/9/15
今日、近所の酒屋にキャンプ用の日本酒を買いに行ったら、ダバダたくさんありましたよ。一升瓶も小さい方も。店主によると「きらしてる時の方が多い」と言ってたよ。
お送りしましょか〜。それとも香川に来て直接買いますか〜。
有難うございます。(涙)
ご好意感謝します。四国にキャンプで
行く予定もあります(時期は未定)ので直接
買おうかと思います。
近づいたら店名やら住所やら教えて下さぁ〜い!!