最近の5件
2011年 1月
2010年 4月
2009年 1月
2008年 8月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
先週は家族サービスのトレーラ泊。
upしたいけど 暇無し。しばしお待ち。。。
1名八甲田になりかけたけど無事帰還。。
今週も薪作りで忙しい
06/1/13
よんだ〜??(^^
次回は非常用懐炉としてポチ持参ですね。
でも、シェルを乾かす場所と時間がないでし・・・
今週末は家で肉まん作って遊びます。
基本のお話です。
結露=危険です。
山なら自力で下山出来無い状態になります。
暖めても、結露させないでね。
てっきり自分の汗でシェラフがビショビショニなってるのだと思ってました・・・。
やはり、ホットカーペットとおこたはこの時期必需品でしか??(^^
ポチはいいかもね!
キャンプ場雪中では死ぬことないと思うのでなんでも試してみては? 今回はヘキサで雪中してきます。ぢゃ
湯あたり対策もね。
私と、バさんの体型でも湯あたりしないのに、
ろにいさんの湯あたりは、血管が詰まっているかも。
日頃の体調管理を。
それと、汗では無く。汁と言うレベルでは。
シェル内が降水ですからね。
06/1/14
換気するときどの程度明けたら良いかが難しいね。
私はお風呂大好きです。ついでにサウナも。
じゃあ3人で、血液どろどろ対決しましょうか?
ねこぼさん
知恵と工夫でがんばってみます(^^
TOMさん
オイラの血液は乙女の髪のようにサラサラかと...
バッチャン
.....オイラサイトで火の番してます.........
....オフロコワイ........
06/1/15
今度はペトロで焼かないよう気をつけてね〜