最近の5件
2007年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月
南光町自然観察村にストアキャンプに行ってきました^^
天気の方も以外と良くて^^
こんな豪華な賞品まで???GETし大変楽しい2日間となりました。お会いしたみなさんありがとうごじゃいました。
29日からなんだが、天気が???恐らく雨か・・・まぁ〜
好きでキャンプに行くのだから仕方あるまい。今年11勝4敗だからアベレージもそこそこ。
今回は、SPSのイベントなのでシェル+LB6+レクタLで行こうと思うが、最近1泊でこの仕様は辛くなってきた。
設営大好き撤収大嫌いなのは、私だけ・・・?
ここで愚痴ってもしょうがないので、今週もテンション上げて、ファイト一発!!
訳のわからない日記でした。
キャンパルのイベントで志摩オートへ。
天気は、まずまずだったが、風が・・・レクタの張綱を増やすもやばし。
今回も新しい出会いがあり、楽しい2日間となりました^^
お会いした方、ありがとうございました。
やっとうちにも届いた〜^^
キャンペーンに行った甲斐があったね。
しかし苗字は反対でした(ノ◇≦。) ビェーン!!
修正お願いしま〜す(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
秋キャンIN四国か^^調整中か・・・
個人的に行ってみたいので、四国三郎に1票^^
みなさんに怒られそーですが、勇気を持ってUP
ごめん隊参上
ニューバージョンだ�俳(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
ロゴははずしてます^^
ステッカー製作中なんですが、あかね@パパさんに拝借したデーターが黒文字で・・・
誰か白に変える方法教えて〜
一応防水のフィルムラベルに印刷してみたのですが・・・
デイキャン中止のため22,29日のキャンプの仕様を検討中^^
22日はシェル+レクタ+LBのL型が有力だが、お手軽○イエラ+レクタも捨てがたい・・・
29日はオートでないらしいので、ほんとは○イエラでいきたいのだが、やっぱまずいですかね???
寒くないなら最小限のレクタ+LBか・・・
話は変わるがノーシールドの方が写真うつりはいーよだ^^
もーお嫁にいかれましたが、我が家のSPタープ第一号でした^^ほんと当時は大活躍でしたよ。
生憎の天気だったが、ファイナル初参加!!
まったく土地勘もなく、この地には太陽は存在しないのか?
と思うぐらいの雨と霧・・・
しかし初対面の方と楽しい時間を過ごせたのは、感謝感謝
それまでまったく知らない者同士が、一目合ったその時から
もー何年来の知り合いのように^^その感覚が私をはじめみなさんを、よ〜し来年も・・・と思わせるんですね。
あのSPカラーに誘われて、またみなさんが集まってきますよーにと真剣に考えております。
室井シェフのレストラン戸隠???も魅力的ですしね^^
後は出発前に冷蔵庫と衣類を積むだけ〜
やはり天気は悪そーだ・・・寒いやろなぁ
まぁでも今年最後のSPWを楽しんできたいと、思います。
本日知人と物々交換をした。
私はtake!チェアー、相手はグリルブリッジ+グリルネット+黒皮鉄板+iwatani冷蔵庫RC-2000
これ相当得ですよね^^
でお約束の撮影で〜す(*"ー"*)フフッ♪
みなさんの書き込みを読んでると、今年最後のキャンプとか
目に付くんですが、私は冬キャン好きですね〜まぁ関西ですから、そんなに雪でとゆー事はないですが・・・
人気のキャンプ場も簡単に予約が取れるし、人も少ないので
ゆっくりできるし、テントやシェルをたてても汗をかかない
(体が温まる^^)etc、とまぁ〜私のとっては冬キャン、ポイント高いです^^
でもやはり寒いので、完全防備+電気物頼りなんですが・・・(汗)
05/11/1
happy-oneさん ちゅ〜っわ♪
やっと昨晩、廃人になりつつ帰ってきました(ガッハッハ)
楽しい2日間でしたね!ありがとうございました!
イベントキャンプは互いに忙しくゆっくり話せませんでしたが、次回はゆっくり話ししましょね(*^^*)
奥さん娘さんにも宜しくお伝え下さいね〜〜〜
娘さん、ほんと♪素直で良い子で心和ませて貰っちゃいましたよ(^ε^)/
パッパーさんうちの娘は今でもメリーメリーと言ってますよ
今度はいつ会える?としきりに聞かれてます。
今度こそゆっくりと・・・ですね^^
05/11/2
happy-oneさんお疲れっす\(*^^*)/
焚き火時もどうもでした〜
今度はちゃんとご一緒したいですね〜
その時は★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス