最近の5件
2008年 4月
2007年 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 7月 | 2月 | 1月
2005年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
★リコール対策に追われ店頭から姿を消していた
『ツーバーナー液出し』通産省?の再認可が下りた事で
ここ数日一部のS*Pストアから再販されているようですね。
再販・第一号機?が僕の元へ到着しました。
この半年間他社メーカーのツーバーナーを当たり前に
代替え使用していて、改めてこのツーバーナーを手にしてみると・・・・作りも重厚さも全くの別物。
""アウトドアー用品""というポジションに置いておくのが勿体無いほど素晴らしい。
これからの最高の季節、フレームにビルトインして
大いに活躍してもらいます。
やはりこいつのいないIGTのフレームの中は寂しいし、
IGTの魅力も半減でしたからね。
指定席がやっと埋まりました。
☆茄子6本100円・・・
マッシュルーム1パック80円・・・
チーズ+ミートソースは自宅の冷蔵庫から・・・
満足度プライスレス!
☆『半額』は好きだなぁぁぁ〜〜
ヤル気が湧いてきます(爆)
☆すっかりサボりぎみなコロコロ活動。
秋に成り温かい(熱い!?)お料理をフーフーしながら
食べる料理が最高な季節がやってきました。
と、なると『マイクロダッヂ』の活躍の場も増えてきます。
昨日食べ残した・・・・ほうれん草のおひたしと、そろそろ賞味期限のヤバイ生卵が冷蔵庫に。。。。そして冷やご飯。
よっし!『ほうれん草の卵のバター焼き飯!』。
ちょっとコチジャンをプラスして大人の味。
混ぜろ〜混ぜろ〜!生卵が焦げちゃうぞ〜!
なかなか旨い。。。。
http://www.geocities.jp/...
☆もう何ヶ月日記なんて書き込んで無いだろうか。。
アウトドアー活動は最低月一はしているけれど、
こちらはご無沙汰でした。
個人的にこれからの11月〜3月の5ヶ月間を
『ハイシーズン』と決めているんです。
グループキャンプで気の合う仲間と・・・・
これはとても楽しいです。
だけど『ソロキャンプ』ってのもそれなりに楽しいですよね。
な〜んにも気を使わずに気のみ・気のまま。
夏・秋とソロキャンに出掛けたので
『冬』にも出掛けてみようかな。
静〜〜かなキャンプフィールドで一人、
どんなアウトドアーライフに成るんでしょう。
http://www.geocities.jp/...
07/11/6
ターサン僕も石焼ビビンバ大好き人間なんです!!
近所の韓国料理屋でビビンバセット と 韓国のり 蒸し豚
コチジャン キムチ ナムル などなど買い込んで帰る事しばしば...
あ〜〜〜食いたく成ってきた〜〜(-_-;) 定価ですが(T_T)/‾‾‾
07/11/8
☆百人さん亀レススミマセン!
石焼ビビンバ好きですか???
一度フィールドで僕の石焼ビビンバ食べてみてください!
近所にそんな韓国料理屋さんがあるんですか??
メチャクチャ本格的な味なんでしょうね〜。
コロコロ*Clubの方で画像上げますね〜