最近の5件
2010年 5月 
2009年 10月  | 3月 
2008年 11月  | 8月  | 5月  | 4月 
2007年 12月  | 11月  | 10月 
2006年 8月 
2005年 7月  | 6月 
今日明日と、徳島で行われるアースデイ神山というイベントに行ってきます。
一応、知人宅の庭先にリビングシェルたてて、疑似キャンプ気分を味わう予定。ちなみに僕の所属するバンドの出演は日曜日です。手作りなお店もたくさん出るようなので楽しみ!
でわでわ行ってきます〜
http://www.in-kamiyama.jp/...
リビングシェルのCフレームのショックコードが、のびのび〜になってとても設営しにくかったので、交換してみました。
地元のホームセンターにて、ちょっと径の細めのショックコードを購入。
ってか、細いのしか売ってなかったのですが。
ショックコードの交換は初めての経験だったけど、なんとかなるものですね。どの位のテンションを残していいのかが分からなかったので適当に引っ張った状態で切ったけど、これで良かったのか?次回キャンプの時に判明することですけど…これで設営時のストレスが軽減されるか!
この土日、牛窓ナチュラルキャンプに行ってきました。
リビングシェルにアメドで臨んだのですが、ご存知のように日曜日の中国地方は雨。久しぶりの雨でのアメド撤収にブルー気分全開。
っで、帰りの車の中で急遽家族会議。リビングシェルもヨレってきてるし、撤収時に濡れるの最小限にしたいし…結果、某所の20%OFFも手伝ってランドロック購入というハッピーエンドに。
しかし、ここで一つ心配が。リビングシェルではOKだったフジカの暖房能力?がランドロックに通用するのか??これかなり心配だったりします。