2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
宣教師の空間へ »
最近の5件2009年 7月 2007年 3月 | 2月 2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2004年 12月 | 11月
ランニングコストが安いからって、毎晩どれかをつけてたんですが、今日は3兄弟お揃いです。 近所迷惑もいいとこです、特に、オプティマスの予熱は。
コメント ▽全4件
07/3/13
*SHIGEBO
まさにケロ中ですね。 シェル内でランタン使うときは上方に十分余裕が無いと 熱が凄いので溶かしちゃいますよ。 それに突然炎上するので十分空間を空けましょう。 あ! あと換気ね。
宣教師
*SHIGEBOさん>この前、某サイトにお邪魔してまったりさせてもらってたんですが、トイレに行こうと立ち上がったら、立ちくらみがしました(爆)。
あそこのサイトですね。私もそうです。 よく皆 倒れないなぁ って思ってます。 宣教師さんのシェル内もランタン4個くらいは行きましょうよ。
ケロランタン、購入するまではシェル内に白ガスランタン3つ(200A、200B、センテニアル)とテーブル上に天2個点けてました。ランニングコストが…。 あと、冬場は薪ストーブ+パープルストーブ301で、決行うちも、立ちくらみ状態でした(爆)
07/3/13
まさにケロ中ですね。
シェル内でランタン使うときは上方に十分余裕が無いと
熱が凄いので溶かしちゃいますよ。
それに突然炎上するので十分空間を空けましょう。
あ! あと換気ね。
*SHIGEBOさん>この前、某サイトにお邪魔してまったりさせてもらってたんですが、トイレに行こうと立ち上がったら、立ちくらみがしました(爆)。
あそこのサイトですね。私もそうです。
よく皆 倒れないなぁ って思ってます。
宣教師さんのシェル内もランタン4個くらいは行きましょうよ。
ケロランタン、購入するまではシェル内に白ガスランタン3つ(200A、200B、センテニアル)とテーブル上に天2個点けてました。ランニングコストが…。
あと、冬場は薪ストーブ+パープルストーブ301で、決行うちも、立ちくらみ状態でした(爆)