宣教師の日記

宣教師の空間へ »

最近の5件
2009年 7月
2007年 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月

薪ストーブの側面が非常に気になっていた。
「なんか描け」と言わんばかりのスペース。
「ホンマ製作所」製なんで『powered by HONMA』(爆)なんて入れようかなー、って思ってましたが、販売してるのが、*なので許してくださいね(誰に謝ってるんですか?)
心配は、600度までの耐熱塗料(自動車のマフラー、煙突などに使えますと書いてありましたが)なんで、火ぃ点けたらどうなるかなー、なんて思ってます。

コメント ▽全2件

06/2/2

*ken

宣教師さん、こんにちは〜
いい感じですね〜
私も同型の薪ストーブを愛用してますが、耐熱塗料は耐えられるか教えてください〜
宜しくお願いします!

06/2/3

宣教師

*kenさん、ご訪問ありがとうございます。
塗布面が焼き切れてくれればいいんですけど。
一番の心配は、「垂れる」ことです。ホラー映画のタイトルみたいなったりして・・・。
2月末にキャンプ予定してますので、使用後の画像もそのときアップしようと思います。