宣教師の日記

宣教師の空間へ »

最近の5件
2009年 7月
2007年 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月

昨シーズンに引き続き、うちでは恒例化させようと思っている年越しキャンプIN山鳥。
積雪が5�pほどあり、雪かきに1時間ばかりかかりました。
今回は寒さ対策バッチリで、メインは薪ストーブです。
北海道のEZOさん作(http://www.medianetjapan.com/...)の「EZO式隔壁」(リビングシェル内に薪ストーブを設置するための遮熱器具)を「冬休みの工作」で制作し、万全を期しました。煙突の支えはパイルドライバーを使い、針金で補強、引っかかると困るんで洗濯バサミをぶらさげました。(←もっと洒落たものに変えようと思う)