宣教師の日記

宣教師の空間へ »

最近の5件
2009年 7月
2007年 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月

昨シーズンの冬キャンプの際、暖房器具はカーボンストーブ(電気ヒーター)のみでしたが、周りのみなさんにお聞きする限り絶対に、「薪ストーブ」と思っていました。*太宰府で扱ってあったので、ボーナス前でしたが、思い切って買いました。
帰って、中を確認すると同心円状のふたのひとつの「合い」が悪く、このままでは室内に煙が充満しそうなんで、*太宰府に即連絡。在庫分と取り替えてもらい事なきを得ました。皆さんも注意しましょう。