最近の5件
2009年 7月 
2007年 3月  | 2月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2004年 12月  | 11月 
天気があんまりいいんで、義母を誘い、デイキャン。
車で5分ほどのところで、練習張りなんかでよく使うところです。市の教育委員会の管轄で、いつか連絡して、テント泊をしたいと思ってます。
娘は、自転車の練習です。
サイトから見える絶景がここ!
朝起きて、何人かで登りました。
見ると結構険しそうですが、ほんの近くまで車であがれます。
今回の秘密兵器!
職場の同僚が「武井パープルストーブ301A」の古いのを持ってるってんで拝み倒して、借りました。
入れ物(茶筒みたいなもの)が凝っていて、きちんと会社名やロゴなどが印刷してあります。
当時は、マントルもつけられるように(!)なっていたみたいです。同僚がマントルをつけて試したそうですが、一発で吹き飛んだそうです。
場所は乳待坊キャンプ場。結構遠かった。
けど、ある一方の景色が絶景です。
いつもの通り、シェル+インナーテントです。
中はスリム化、かな?
台風で延期になってたSCCの記念すべき第1回オフ会。
その名も「ザ・リベンジ」!
会長自ら手作りのバナー、いい感じです。