宣教師の日記

宣教師の空間へ »

最近の5件
2009年 7月
2007年 3月 | 2月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月

朝食はトラメジーノで、ブルーベリー入りホットケーキ。
ソースもブルーベリーで作りました。
ソースだけでも食べたいってんで、こんな口になりました。

遊んだ後は、お風呂。
場内の「満天望」の家族風呂がちょうど空いてたんで、娘と2人で入りました。
昨日は娘1人で大浴場に入ったんで、今日は髪を洗ったり、ゆっくりと入ることができました。

今回は暑さでへろへろで、サイト内の画像はこんだけ。
撤収終わった後に、芝生広場で遊びました。

焚き火台でダッジオーブン使ったんで、キャンプで定番の「焼きマシュマロ」をしました。
前回購入し忘れてしまったんで、友人に持ってきてもらいました。娘は自分で焼けるんでとってもお気に入りです。

今回の目玉は、「生ビールサーバー」。
1日冷たい状態を保てるか心配だったが、氷を多めに詰めていったので、「OK」サイン!
泡がクリーミーで、よかったっす。

サイト設営を2時間ほどで終わらせ、欠食児童2名に昼飯(そーめん)を食わした後、夕食の準備。
このごろ我がキャンプの定番になっている「豚バラ肉のコーラ煮」の用意です。今回はより「トンポーロ」に近づけるため、八角や五食粉、紹興酒、青梗菜等を投入。これが大当たり。

久住高原オートビレッジにて。
早良区の友人を連れて行くため、自宅を7時に出発、8時に彼を拾い、11時前に現地に到着。
プラスデイキャンプの料金覚悟で受付をすると、その料金は取られなかった。(オートビレッジさん、ありがとう)
かなり空いていましたが、ヘキサL+ランブリ5を張るつもりなんで、一番奥にサイトを構えました。

今回のキャンプの総括
○予定より早めの行動を心がける・・・特に登山の際は早めに出発できるようにする
○人が多く集まりそうな時期は、人が集まりそうなキャンプ場は避ける・・・くじゅうやまなみキャンプ村はいわゆる高規格のキャンプ場で、ビギナーの方も多く利用されます。その中には、マナーを知らない方もおられ、今回も朝早くから子どもさんがわめき散らかされ、それに対して親御さんも大きな声で怒鳴られたり、夜は打ち上げ花火をやったりと、せっかくゆっくりしに来ているのに、心が安まることがありませんでした。アウトドアがこれだけ身近になってきているだけに、非常に残念でなりません。

最後の日の夜、娘の夏休みの自由勉強で星座の観察をしました。初日も星がたんまり見えてたんですが、翌日登山なんでちょろっと観ただけで終わりました。けど、この日はフリーサイトもいっぱい。かなり遅くならないと周りが暗くならず、難儀しました。観察を始められると思った矢先、隣のサイトの方が、ランタンを点けられ、思うように観ることができませんでした。初日にやっときゃーよかったー。

友人の誕生祝いに「和武器」と「ダブルチタンマグ300」をあげたんですが、そのマグが私のと見事に「L⇔R」。
ランダムにロゴをプリントしてるんですかねー。

晩飯は、友人の誕生祝いです。しっかし、写真撮ってません。メニューは「豚バラ肉のコーラ煮」+「牛カルビと鶏ササミの焼き物」+「サラダ」+「チヂミ」+「ブルーベリークレープケーキ」でした。友人もすっごく満足してました。
ちなみに肉は久住町役場の近くの精肉店(名前忘れた!)まで買い出しに行きました。画像はその夜来てくれたシロスジカミキリです。

この日は福岡から友人が来るってんで、高原とはいえ日中はあまりに暑いんで、その友人と「寒の地獄」に行きました。さすがに30分も入れませんでした。
ちなみに昼飯は、ぶっかけうどんです。

3日目の朝飯は娘のお手製フレンチトースト+自家製ブルーベリーソース。
ブルーベリーソースは、シェラカップに適量のブルーベリーと適量のグラニュー糖を入れ、焦げ付かないようにかき混ぜるだけです。うーん、なかなかでした。

前日の晩飯はみんな登山でへろへろで、しかも家内が動けないんで、お湯を沸かしてカップ麺ですませました。
画像は一番好きなアングルからのサイト風景です。
三俣、硫黄山。昨日あそこまで登ったんだよねー、なんて話しました。

下山後の風呂はゆっくりということで、星生温泉山恵の湯に行きました。(前日は筌の口温泉。昨年は豪雨の被害ではいれんやった。)
星生ホテルのロビーには家内の知り合いの画伯の絵が今年6月に飾られてるというのを聞いていましたんで、風呂上がりに観に行きました。(ホテルの人が「みつまたやま」って言ってたのは興ざめでした)

この後、雨は止まず、しかも、家内が滑って膝を強打するというアクシデントが起こり、(後日病院に行ったら、膝の靱帯を何本か切っているとのこと)坊がつるや雨ヶ池など全然写真を撮っていません。長者原に着いたのは午後6時前。
今後の娘との登山、できるかなー?

やっと、法華院です。余力と時間がもうすこしあれば、温泉に入ったんですが・・・。今思うと残念です。娘がトイレに行っている間に、手拭いとファイル、地図をお土産に買いました。

すがもりにて。ここに着いた直後より、雨が降り始め、しばらく止みそうにないんで昼食を食べました。(昨日の残りの飯をおにぎりにしたもの)
予定を変更し、中岳には登らず、雨ヶ池越えで下山することにしました。
あとで気づいたんですが、「愛の鐘」を鳴らすのをすっかり忘れてました。

硫黄山をバックに。このころから、陽が陰ることが多くなり、娘も帽子を脱いでます。

いよいよ、登山です。長者原の駐車場に車を止め、まず目指すはすがもりです。
硫黄山手前まで舗装道で、じりじりと暑いです。

1日目の晩飯は、焼き物とコーラ煮です。
コーラ煮は醤油を入れすぎて、辛すぎ!お湯で煮直し。
酒のつまみには最高でした。

娘はさっそくハンモックでくつろぎ。
スクリーンタープ内ではないのは、タープの設営ミスで、朝日夕日が直はいるんでタープ内は暑くてたまらんのです、いくらシールドとはいえ。
しかし、標高1000m、日陰に入れば涼しい高原の風が!

3ヶ月ぶりのキャンプです。前日の酒が残ってたんで、予定より1時間遅れの出発。くじゅうやまなみキャンプ村に着いたのが13時。設営をあらかた終わらせて、炊事棟でそうめんを作って食べました。
(画像の家内の顔がすっきりしないのは後に起こるアクシデントの予兆かぁー?)

午前中にキャンプの用意(積み込み及び買い出し)を完了させ、14時半より娘のピアノ教室引率、終わり次第ヤフードームへ直行。新庄見たさにこの日のチケットを取っていました。しかも、先発は娘の好きな和田。
最初0−3で負けてましたが、終わってみれば5−3でホークスの勝利!花火も見れて、よかったねー。
帰りは「元祖長浜屋」でラーメン食って帰りました。

キャンプに行けます!
なんと、3ヶ月ぶり!!
今回は久住登山がメインなので、「くじゅうやまなみキャンプ村」に10日〜13日まで3泊4日で行ってまいります。
台風が見事に九州地方を逸れそうなので、一安心です。

宗像「のみなくいな」の「山雲丹」。鶏のレバ刺しです。
ここは、値段も手頃で、自宅からも近いんで、ちょくちょく黒霧キープして飲みに行ってます。(ちょっとピンぼけ)

世話してる中学生2人と娘を連れて、スペースワールドに行きました。
娘は絶叫系がだめなんで、観覧車や展示物中心にまわりました。画像は「月の石」です。私が中学生の頃、アポロ11号の月面着陸なんかがあって、八幡の桃園にやはり「月の石」が来たんですが、すごい行列で見学した覚えがあります。
(photo by 携帯)