最近の5件
2009年 7月 
2007年 3月  | 2月 
2006年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2005年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2004年 12月  | 11月 
なーんか、職場の行事とバッティングして参加できなかったSnow Peak Way、初参加です。今回は当日(土)昼まで英彦山で宿泊研修。職場に戻ったあしで、熊本に向かうという強行軍でした。いこいの村で合流予定の友人が車のトラブルに見舞われ、ゆっくりできたのは夜9時でした。友人用にランブリ5、私たちはリビングシェル+インナ—テントです。2日目はあいにくの雨だったけど、憧れの*tohruさんとお会いでき、おまけに、noasobi.comの最終フォトにも載せていただいたりして、大感激のうちに終了しました。
黄金週間はどっこも込むので、近場で安上がりに、ということで、別荘は久留米に建てました(爆)。
友人2人が来るので、モスラにインナーテントを、離れにヘキサを増築しました。天気もよくって、日中は汗ばむほどでした。「虫もおらんねー」なんて言ってたんですが、睡眠中わけわからん虫に刺され、1週間ほど右目の上が腫れていました。
他にはレクタの3連結(?)組がおられました。(後で分かったんですが、ナナちゃんたちだったそーです←すんません、まちがいだそーです、誰たちかなー?)