最近の5件
2006年 11月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月
昨晩、張り師匠”CHOCOパッパーさん”との張りバカ道精進の約束を果たす為に♪
娘のマラソン大会終了後に場所探しに奔走し強風の中頑張りましたでごじゃる^^
娘のマラソン大会が遅れていて「風強いし、やめよかな〜」って思ったました。そこへ師匠からの励ましのメール!(@Д@)そこには修行x2!である!
強風&草茫々の荒地の中で・・皺との格闘♪。。。
これも楽しいひと時でした^^
師匠!!いかが???^^
06/5/5
O-kiku師匠!こんばんちょ♪(もう師匠クラスですね*^^*)
いやあ〜(*^^*)昨晩の話の流れで本当に実現しちゃうなんて楽しく嬉しき微笑ましき日を過ごす事が出来ましたよ♪
昼間のメールの時には「こりゃ無理かな・・・」って思ってたので(バッテリーもないって)日記見て感激でしたよ〜(^ε^)/
その根性は流石!っと言わざる得ませんね!
「とりあえずヘキサ張れる場所さえあればOK!」ってハングリー精神が溢れてる感じの場所で笑えましたヾ(*^▽^*)〃ギャハハハ
まったく一人で張ってすぐ撤収っていうのはナカナカ勇気いりますが遠方ながらも仲間が居るってパワーって素敵♪
もちろん張り具合も素敵です♪
“あっぱれ!”お見逸れ致しましたm(_ _)m
ハハハ。。。^^;;;
実は家をでる時にカメラ持って!バッテリー入れ忘れて。。。ガーン(@□@;
家に帰ってバッテリーをカメラに装填後
ヘキサとソリステ&ハンマー持って片足引きずりながら。。。(爆)
昨晩仰られていた縫目の辺りの皺取るのに一苦労でした^^
強風時は難しいですね^^;
>>ヘキサとソリステ&ハンマー持って片足引きずりながら。。
↑↑ああ!そうでしたね!(‾_‾;)根性で・・・尊敬しますわ♪
しかし縫製部の細かい縦皺は仕方ない?でしょうね(苦笑)
その皺が取りたくて!取りたくて!^^
緩めちゃ〜締める!緩めちゃ〜締める♪の繰り返しで。。。
でも取れませんでしたよーー;
次回は慌てずジックリ(^^)と締め上げますぁ!師匠待っててね!(爆)