|
|||||||
最近の5件
コメント ▽全1件
コメント ▽全3件 11/7/21
おっ!オリオンビールですね (^^)暑い日にはこの味(薄さ)がたまらなく美味しいです! 沖縄の海岸の必需品ですが今の関西ほど暑くはないのですね〜
あっ、そうそう!龍野の赤とんぼ広場に行かれる事があったら浦の駐車場の方に武蔵と言うたこ焼きやさんがあります。ここの社長松本氏は最近Bianchiの1885を購入され、ビンディングペダルを付けられ、クリートシューズを履かれてお散歩に行かれている模様。
hiro-uchi67さん 今日もお疲れさまです。
Tm:1h53m16s
コメント ▽全1件 11/7/10
capreoさん、こんばんは。こちらこそありがとうございます。わらび餅、僕の大好きなモノです。お口に合えば幸いです。
コメント ▽全7件 11/7/6 capreoさん、ありがとうございます。そうですね、天気が心配です。今日、加古川の河川敷付近を通ったのですがいつも走る道が工事されていました。そうも舗装をやり直しているみたいです。で、待ち合わせを稲美町の水辺の里公園へ変更お願いします。私のいつもの散歩道へご案内します。出来るだけ車の少ない道が良い(良いと言うのはロードで走れると言う程度です)(いやマウンテンが必要ではないと言う程度かな)とにかくパンクはしません。ではテルテル坊主作っておきます。 11/7/7
hiro-uch67さん、お疲れさまです。週間天気予報は曇時々晴に変わりました。何とか雨が降らないことを祈っています。待ち合わせ場所は下記URLのところですね。了解しました。自宅を8時に出ますので待ち合わせ時間を30分遅らせてください。9時30分でお願いします。
capreoさん、こんばんは。そうです!雨の予報が無くなりました(^^)曇りなら良いサイクリング日和ですね。場所は間違いありません加古川バイパス明石西でおりられたら(車ですよね ' ' ;,,,)北側(左)に曲がって最初の信号のある交差点を右です。道なりに行ってシャトレーゼ、いくつか工場を見ながら大きな交差点へ(右に行けばイオンやヒラキ)を左に曲がってすぐ(20〜30m)に右(信号はありませんがまっすぐの広い道)に曲がっていただければまっすぐ右手に土手が見えてきます。ちょっとわかりにくい入り口です。細い道がくねくねと土手の上にあがっています。
|
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
11/7/25
capreoさん、こんばんは。
このサッパリ系アイスてライディングの後良いですね!