最近の5件
2014年 6月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 10月
Tm:1h58m28s
Dst:40.18km(January252.4km)
Av:20.3km/h
Mx:46.5km/h
Odo:4805.0km
先週、人生初のコンタクトレンズを買いに行きました。
普段はメガネですので、トレの時だけのため使い捨ての1日タイプにしました。
眼科医が初めての人はコンタクトレンズを装着するのに苦労しますよと言われ、両目に装着するのに1時間近くかかり大変苦労しました。
今日、コンタクトとサングラスでトレに出かけました。やはりサングラスは快適でした。
Tm:2h07m13s
Dst:41.31km(January212.2km)
Av:19.4km/h
Mx:42.9km/h
Odo:4764.8km
今日は途中で膝の裏側が痛くなり思うようなトレができませんでした。昨日頑張り過ぎたようです。
Tm:1h45m56s
Dst:37.88km(January170.9km)
Av:21.4km/h
Mx:41.7km/h
Odo:4723.5km
先週は風邪のため家でゆっくり休んでいました。
今日は2週間ぶりのトレです。
年末にWiggle(海外通販)に注文したSPD-SLシューズが届いたのでペダルを交換しました。
人生初のビンディングペダルです。平均速度が1km/hあがりました。引き足の力が入るので結構良い感じです。
Tm:1h59m34s
Dst:40.40km(January133.0km)
Av:20.2km/h
Mx:47.0km/h
Odo:4685.6km
寒い中がんばっています。途中、ロードの方とすれ違う時に会釈しますが、お互いにがんばりましょうという気持ちが伝わってきます。
Tm:0h29m13s
Dst:9.73km(January92.0km)
Av:20.0km/h
Mx:36.0km/h
Odo:4644.7km
夕暮れ時に普段着でちょいトレに出かけました。
晩御飯はホルモンうどんと、香住鶴の濁り酒を頂きました。美味かったです。
お正月に実家からの帰りに山陽自動車道のSAで購入したホルモンうどんのたれを使いました。
Tm:2h01m56s
Dst:41.63km(January82.3km)
Av:20.5km/h
Mx:42.8km/h
Odo:4635.0km
風が冷たかったですが、陽射しがあったので走りやすかったです。
お正月に増えた体重を元に戻したいので、今日はビールは止めておきました。
写真のお酒は明日の楽しみに取っておきます。
Tm:2h01m31s
Dst:40.68km(January40.7km)
Av:20.0km/h
Mx:44.3km/h
Odo:4593.3km
2010年の抱負です。
・月間300km(年間3600km)、1回40km以上
・体重65kg(6月末)→63kg(12月末)
・週末トレのために平日は体調を整える。⇔平日のために週末トレは無理をしない。
・ロードバイクを購入してもっと自転車を愉しむ。
10/1/30
ボクも普段はメガネで、アウトドアお出掛け時コンタクト(^^)
乱視がきついのでトーリックのワンデーなんです。
しかも右はメニコン、左はボシュロム(^^)
10歳若かったらレーシック手術をやりたいのですが(^^;)