最近の5件
2014年 7月 
2013年 7月 
2012年 12月  | 8月  | 6月  | 1月 
2011年 9月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月 
2006年 6月 
2005年 10月  | 8月  | 7月  | 6月 
言い方がきれいだけど(笑)
頑固がまるくなっていくものだと思っていた。
ところが、ますます硬くなっていくみたいだ。
もちろん私自身のことだけど、
先日、友達に『頑固や』と言われた。
面と向かって言われたのは、初めてに近いかも・・・
自分でわかっているけど、他人の目から見て
それもはっきり『頑固』と言われて、
そーとーなんやろうなぁと思いました。
もうちょっと頭と心をやわらかくします。
友達付き合いも、この歳になってからお友達になったって
すっごく貴重だから、大事にしたい。
が・・・この歳になってくると・・・なにかと難しい。
私の周りにいてくれてる友達のことは
みんな大好き。
それがなかなか伝えるのが下手なのでビミューなときがあります。
そんなときどしたらいいんでしょうね。(笑)
 
10/6/1
らむさん、こんにちわ!
コミュケーションになるのかな?
相手の話をまずは全部聞く、それから自分の意見を言えば相手もいい気持ちで話が出来るのじゃないでしょうか?
バックに例えて、相手はバックに沢山物が入っているので、出す作業で話を聞く、バックは空になります承諾してあげる、その後に自分の話をしてみてはどうでしょうか?
素直に話せば気持ちは伝わりませんか?
話し上手は聞き上手ってことなんでしょうね。
そういえば・・・相手の話を聞いてるつもりでしたが、
きいてなかったのかも?かも・・・
アドバイスありがとうございます。
そして、はじめましてラニーさん。
書き込みありがとうございます。^^
いいえいいえ!
僕も今、夫婦間で聞き上手になろうと、たまに、譲れないことでも、聞き上手になろうと悪銭苦闘です!(笑)