最近の5件
2014年 7月 
2013年 7月 
2012年 12月  | 8月  | 6月  | 1月 
2011年 9月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月 
2006年 6月 
2005年 10月  | 8月  | 7月  | 6月 
昔夏休みに毎年、長期で家族旅行に出かけていた。
民宿であったり、テントもはった記憶がある。
父がトラック運転手していたので、荷台に幌をかぶせて
中にカーペットを引き、パイプの二段ベッドを
積み込んで部屋を作って
にわかキャンカーで旅をしたことがある。
でも、そのころ飼っていたワンコはお留守番だった。
近くに母方の実家があったのでそこへ頼むか
となりのおばちゃんに頼んでいたと思う。
にわかキャンカーなのに・・・
いまほどペットと泊まれる宿泊施設、
食事のできるレストラン
皆無だったように思う。
ペットを飼うとどこにもいけなくなる
というのが一般的にいわれていた。
今は数は少ないとおもうけど、それでも増えた。
ドッグカフェはどんどん増えている。
個人的にはドッグランがもっとふえればいいなーとおもう
が・・・
義母がもっている土地・・・
ドッグランにしてくれたらええのになぁ・・・
おもいっきり走れるでぇ・・・あそこ
なんでいままで気がつかんかったんや
明日かっちゃんに言うてみよ・・・
そしたら毎日いけるやん・・・
あ・・・囲いがないか・・・