”野宿屋” fujiの日記

”野宿屋” fujiの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

先週末の豪雪キャンプを楽しんだ後の乾燥ディキャンプを
いつもの河原で有給取った月曜日に行なってきました。

朝から心地良く「暖かな」陽射しの中で
河原沿いの河川道路を突っ走る出勤車を尻目にビール片手。
こんなに得した気分でいられるのは久しぶりでした。

今回はソロ装備で基本、ribbon familyさんのトルテェに
甘えさせていただいて乾燥ディキャンのお約束。
前日も某地にて晩飯食べるまで滞在し深夜帰宅、
御休みになられたのは朝との事で現地着はお昼頃と。

友人のk-familyさんも夜勤前にお見えいただき
皆で派手な昼食をお腹いっぱい食べて2日連チャンで
幸せなひとときを過ごしました。

平日にド派手に川原で設営してるのは余程珍しく
車を止められてこちらを暫く様子見組が6車位ありまして
声掛けてくれたらもれなく接待したのに!と(笑)

しっかり乾燥された幕体共をかたずけ、帰路につきました。
この道具達、とても心強いです。

SP様、今年の新作も期待しています!

コメント ▽全9件

14/12/10

ミヤッチー

初めましてかな?
毎回いいな〜と思いながら拝見してます。
川原私も好きなんですよね。
そこは自宅から1時間チョットっで行けるのでいつか利用?したいと思ってます。
私も平日キャンパーなので事前告知して頂ければいけるかも?
当然お泊りですけど(笑)

ribbon family

デイキャン(幕体乾燥) お疲れ様でした。
お昼到着で、ドタバタでしたが、しっかりと乾燥出来ました。
これからのシ-ズンは、トルテュに活躍してもらい、ランステは冬眠に入ります。
お花見キャンプあたりに、ランステは冬眠から目覚めます。
また、”野遊び しましょ!”

AIR FORCE

面倒な幕乾燥作業も仲間達とワイワイしながらすると苦にならないですね(^-^)

昼間にド派手な設営を発見したら接待されにお伺いします(笑)

14/12/11

ちゃいさん

”野宿屋” fuji さん
幕は乾燥済みですか〜(笑)
うちのは、濡れたままドライバッグに入って、車中で乾燥待ってます。
今週末乾燥出来るかな?? (^^)

14/12/12

”野宿屋” fuji

P964様
あの豪雪、道中がまず凄かったです。
あとその中で時速100kmオーバーで大型トラックにボわれる!
雪国の皆様の凄さを感じました。
ここの河原は何ってないんですがのんびり時間が流れるのを
感じるんです。クセになる場所です。
土産話は必ず(笑)

”野宿屋” fuji

ミヤッチー様
此方こそ宜しくお願いします。
ココから1時間位でしたら集まっていただけるお仲間様達と
同じ圏内ですね!
是非、機会があればご一緒しましょう!
マッタリ出来ますよ。またこの時期は!

”野宿屋” fuji

ribbon family様
今年も残りわずかとなりました。
本年、お知り合いにならせていただいてもう少しで1年。
非常に行動を公私共々ご一緒させていただきました。

たしかにお互いにランステ率、高かったですね。
ですからやたらタープを張りたいのかもしれません。
そろそろリピシェルデビューしなければ...
またお付き合い下さい。

”野宿屋” fuji

AIR FORCE様
いつでも来訪しちゃってください、大歓迎です!
静かなのも好きですが賑やかいのもまた好きです。
AIR FORCEさんなら大歓迎です。是非是非!
お道具&お車自慢でもしてやってください!

”野宿屋” fuji

ちゃいさん様
バリっと乾燥撤収完了です。
ド寒いのとド暖かいのと不思議な感じでした。
周りからはあの天候でよくも○潟まで...と変人扱い。
おっと、お仲間様でしたね(笑)
今週末、きっと天気ですよ!
それには日頃の行いがキモですが\(^o^)/