最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
いつもの川原で先週濡らした
ランステを乾燥させる為に
設営しようと向かってみると...
「大きな」ランステが先行して
張られていました。
ご挨拶をさせていただき、隣で
張る事をお断りして
少し見せていただきました。
すると何と以前参加したストア
キャンプで自分を知っていると!
またまたご縁!と話が盛り上がり
気持ちのいい週末の始まりでした。
本題です。
来週のキャンプの為に乾燥ついでに
シャコタン張りをやってみました。
結果「いけるんじゃない!?」
風が無ければ。寒さも多分(笑)
冬を越すランステーラー様って
お見えになるのかな。
いたらご教授願いたいなぁ。
我が家の便利グッズを紹介します。
その名も”ガスピア”!
my暖房として入手しましたが
ついに「鍋」まで作りました。
下手なアウトドアグッズより使えたりして。
皆さん、持ってます?!
14/11/13
ribbon familyさま
すんません!遊びの前の激務でお返事が遅くなりました!
今回はいつもの河原へ朝向かったら初めてSP幕が先に
貼られたので「知り合い」の様に声掛けちゃいました(笑)
シワ無しで張れるスキルが少々向上しました!
「早い」だけじゃ嫌われますからね〜
寒いと感じるまではランステーラー足るもの、頑張ります。
全然、イーズのメッシュでも寝られます。
楽なのでこのスタイルをもう暫く続ける予定です。
...リビシェル、まだ暫く未開封ですね(笑)
P964様
シャコタン、結構コツみたいなものが掴めた感じです。
ペグ5本打ちは最終手段です。本数がハンパなくなるから(笑)
けど車なら後輩にあずければ翌日出来てるのに。
...今週末も宜しくお願いします。ワイン3本以上は集めないと!
この前のペースでは昼過ぎ迄もたないですね。
↑「ペグ5本打ち」ではないですね(笑)全然足らん!
深夜で少し(-_-)゜zzz…