最近の5件
2011年 8月
2010年 12月
2009年 12月 | 5月
2008年 11月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月
2006年 4月
2005年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
いつまでもお気に入りのフィールドで「ボーッ」と出来るように、そして、お気に入りの山からの絶景を眺められるように、今週から「鍛練(マイペース)」します。
レポは、月数回程度ですので悪しからずm(_ _)m
08/10/17
5000km達成おめでとうございます。
浦島さんがなかなか”帰る”って言わないので、娑婆に戻ってこれませんでした。時間が過ぎるのがはやいゼ!
08/10/18
ウサギさんは、今週173.1kmで4995.5(5050.5)km・・・5000km突破しました^ ^
今日は、しっかりプシュしました(笑)
えぇぇぇ〜!?
またまた『竜宮城』に行ってたの>若葉さん。
08/10/19
今日こそ”マンモス プシっ”とさせていただきます>お富さん。
ココロの竜宮城です・・・>donaldさん。
「雪峰祭」で会えそうですか!?
Yes!!
08/10/20
前泊or「雪峰祭」in前にt助設営はありですか?>ご両人。
どなたかがいらっしゃるなら、25日早めにt助に設営してから、「三条に向かってもいいかな?」とも検討中。
「雪峰祭」&ロンリー参加 in 車中泊 を検討しています。
今のところETC割引で三条着予定。
今年は娘は学校があるのでオヤジキャンプです。
08/10/21
了解です!!
またまた「芋煮」予定ですが
去年のように雨で中止になるとツライので
当日、人数確認のうえ材料現地調達にします(フフフ)。
里芋は五泉のブランド「キヌ乙女」(キヌの漢字が難しく変換できません)を使ってみては(^^)
行けない時はデリバリーを(笑)。
08/10/23
仕事の都合で、雪峰祭には行けますが、お泊りを中止します(ぐすん)>みなさま。
ウゥッ、残念!!
三貫地でお会いしましょう^ ^
08/11/1
先週は雪峰祭に行ってました^ ^
先週&今週で286.2km、5281.7(5336.7)km。
今月は、5週目があったこともあり719.0km、月間の新記録となりました。ちとやり過ぎか(笑)
このトレーニングを始めて今月で丁度1年がたちました。
年間走行距離約5300km、月平均で440kmは月間目標の500kmには届きませんでしたが、かなりいいペースだと自分では思っています。メタボな外見はそれほど変わりありませんが(笑)、体内の数値は確実に変化しました。それに、当初の目的であった山行では、昨年とは格段の差を実感できました。
これからもトレーニング方法をいろいろ試しながらペダリングします。
10月もお疲れ様でした〜!
年間5,300kmですかー\(◎o◎)/!
私は風邪ひいたり、出張だらけだったり、雨ばかりだったりで半月以上ごぶさたです(ToT)/‾‾‾
引き締まったガタイになっていました(ワナワナ)>お冨さん。
さっき帰宅しました(プッ)。
08/11/10
土日がお仕事でアップが週明けになりました(笑)
先週は146.2km、5427.9(5482.9)kmとなりました。
だんだん朝晩の冷え込みが気になり始めました。
今日も10℃くらいです。信号待ちが辛い(>_<)
今から本事務所〜常駐先の60kmコースに出発で〜す^ ^
ひぇ〜!!
はまっちゃうとは知ってはいましたが・・・。
恐るべし。お冨さんパワー。
>60kmコースに出発で〜す^ ^
休日のツーリングのようですね!(爆)
08/11/11
>はまっちゃうとは知ってはいましたが・・・
ドツボです(笑)
>休日のツーリングのようですね!
毎日が休日です(自爆)
08/11/15
今週はお天気に恵まれず137.8km、5565.7(5620.7)kmでした。久しぶりに5日間乗れる週だったのになぁ〜
寒い朝は、5℃位になる季節になりましたが、今日はポカポカで上着はなし・・・フリース1枚でも汗かきました。年寄りはこの差についていけない(笑)
うちの会社でも、再会チャリ通がポツポツと現れてます(ガハハハ)。
>今週はお天気に恵まれず・・・
今週は火曜からお天気に恵まれましたが時間無し(?)
明日の夕方に時間取れそうですが、天気が怪しそう。。。
>天気が怪しそう。。。
シュワッチッ!!・・・ウルトラマンでいきましょう^ ^
08/11/22
今週は191.1km、5756.8(5811.8)km。まもなく6000km到達です。
朝の冷え込みがいっそう厳しく(雪国の方々には笑われそうですが)なって、スパッツ着用だと剥き出しのスネが真っ赤になり、今週からサイクル用ズボンを着用開始。スパッツに比べるとモソモソ感が・・・年寄りは暖かさを選択しました(笑)
08/11/30
先週はお天気に恵まれず、また、お仕事の都合で1チャリ通でした。45.2km、5802.0(5857.0)km。今月は、520.3kmでした・・・なんとか500kmはクリア。冬場は、お天気がなかなか安定せず、寒さに負けそうになります。今年もあと1ヶ月、メタボにならないよう頑張るぞォ〜!!(もう手遅れかぁ!?)
○葉さんはどーしたんでしょうねぇ〜!?
08/12/4
本日、6000km通過しました^ ^
Wさんが心配ですね・・・どうしたんだろう(? ?)
08/12/6
今週は161.6km、5963.6(6018.6)km。トライアングル通勤が2回あったので、けっこうハードでした。
今使っているライト(乾電池式)2灯、1つは流行のスーパーLED、そしてもう1つが単身時代からのハロゲン球のもの・・・どちらも明るいのですが、とにかく電池をよく喰う。という事は、途中で暗くなる事がたまにある。で、燃費のいい(笑)スーパーLEDを1つ新規調達。明るさは文句なし・・・スポットとして使えます。問題の燃費はまだ分かりません。またレポします^ ^
6000km到達、プシュッとお祝いしときました(笑)
こちらは・・・・全く乗れてません(汗)
Wさん、ご無沙汰ですよね??
>6000km到達、プシュッとお祝いしときました
ありがとうございますm(_ _)m
本日、〆張鶴しぼりたて生酒(原酒)を手に入れました^ ^今夜ゴクゴクといっときます(笑)
じゃぁ〜。
ウチは湯豆腐でお祝いしておきます(キッパリ)。
08/12/7
>ウチは湯豆腐でお祝いしておきます
Thanks!!
昨日は、ゴクゴクゴクゴクいってしまいましたぁ〜(笑)
08/12/21
天候、仕事の都合であまり走れていません。
2週で191.8km、6155.4(6210.4)km。今年はあと2〜3回しか走れないと思います。寒さ対策も本格的になってきました。こちらは、まだ雪がないので助かります。雪国の皆さん気をつけてネ^ ^
こんばんは〜
雪国新潟は雪不足で大変です〜
23日からの雪予報に期待です!
本日、あまりのいい天気に夜行バス帰りの
眠気を振り払い、家内とプチ・ツーリング。
今度こそラストです(ガハハハ)。
09/1/11
年末年始の忙しさに感けて、サボってましたm(_ _)m
12月は、結局488.8kmで目標の500km/月に僅かに届きませんでした。Total6290.8(6345.8)kmとなりました。
今週は走り初め^ ^
3回走って157.2km、6448.0(6503.0)km。幸運にも関東地方は天候に恵まれ、幸先良いスタートとなりました。来週からは、外勤等が続くので距離は伸びそうもありません。
09/1/12
明けましておめでとうございます!
こちらは滑走距離を順調に伸ばしています!?(笑)
スキー場も滑走できるようになってよかったですね。これからの時期雪質はサイコーでしょうから、走れない分思う存分楽しんで下さいね>まごしちさん
09/1/25
Total6629.8(6684.8)km・・・とっても寒いです・・・指が痛いです(>_<)
順調に脂肪が溜まりつつあります(ガハハハ)。
走っていても全然脂肪が減りません。
もう体が慣れっこになっているみたい・・・
09/1/31
total6814.4(6869.4)km。今月は、523.6km・・・お正月休みがありましたが、なんとか500km達成・・・7000kmまであと少し^ ^
7000kmカウントダウンスタートですね!?
2月前半には達成しちゃいそうですね、スゴイ!!
唖〜然!!
09/2/1
今週達成できるようにチョィト頑張ってみます^ ^<7000km
09/2/7
7000km達成しました^ ^
今週は182.9km、6997.3(7052.3)kmとなりました。
昨日は会食でプシュ出来なかったので、本日いっときます・・・プシュッ(=^〜^)o
おぉぉぉ〜!!
祝・祝・祝。
09/2/8
おめでとうございます!
昨晩、温泉宿で盛大にプシュッてきました!
(コンパ付き・・・笑)
>祝・祝・祝。
>・・・盛大にプシュッてきました
ありがとうございます^ ^
8000km達成は、4月下旬を予定しています・・・そのときはコンパ付きで!!(笑)
09/2/9
ビジョシチニンデヨロシク
09/2/28
今週は、仕事の都合や天候不順で全く乗れませんでした。
先週までの走行で、今月は509.9km Total7324.3(7379.3)kmとなりました。今月もなんとか500kmをキープ。が、来月は年度末なので無理だろうなぁ〜・・・お泊りが続きそう(>_<)
09/4/1
先月はバタバタして1ヶ月ぶりのレポになりました。
年度末で、お泊りやら出張やらで満足に漕げていません。
Total7698.0(7753.0)km、3月は373.7kmでした。
4月は、8000kmを目標にがんばりまっす^ ^
09/4/2
朝霧でお待ちしてましたが、残念でした。
GWにはt助で愛ちゃん共々お待ちしてます(^^)。
3月からようやくスタートしました。でも60km弱(爆)
天気のいい日にボチボチです。
一冬で溜め込んだ脂肪を早く燃焼させねば・・・。
>哲さん
この時期お休みするのはなかなか厳しいです。残念!!
GWは何とかしたいと思っています。
>まごしちさん
3月までは滑走距離もカウントしてプラスしておきましょう(笑)
>dさん
悪玉脂肪は速やかに処分しましょう(笑)
09/4/9
本日8000km通過しました・・・とりあえずプシュッ!!^ ^
8000km突破おめでとうございます!!
とりあえず、アイスコーヒーで乾杯!(^^)!
私は相変わらずちまちま走ってます(ぷっ)
>8000km突破おめでとうございます!!
Res、早っ(笑)
ありがとうございます。
今週は快調にペダリングしてまっす^ ^
今週はボクもチャリ通勤が続いております。
体重は変わりませんねぇ〜。
09/4/12
先週は、山行のための鍛練を始めて初の5日間トレーニングとなりました。走行距離251.2km/週、200km/週オーバーは記録更新です。この記録は当分更新できないと思います^ ^ Total8040.3(8095.3)kmとなりました。
昨年タイヤを交換してから丁度4000km走行、今回のタイヤは耐久性抜群です・・・まだ5分山以上なので前後をローテーションしました。メーカーでは1万キロいけると言ってましたが本当かも(@_@)
チェーンがそろそろ限界かも・・・昨年から約6000km走ってます。スプロケットを傷める前に交換しなくては(>_<)
09/4/13
ふぁ〜!!
気合が伝わってきます♪
私の愛車は、まだまだパーツの損耗を気にする段階にはありません!(爆)
09/4/24
こんばんは〜!
いよいよ来週からGWですね!(早い方々は・・・苦笑)
今年のt助の予定は決まりましたか?
09/4/25
我が社は、16連休とはいきませんでした(笑)
が、一応お休みは取れましたので3日から1泊で行きます。
娘が部活で行けそうもありませんが、ワンコと奥チャマがデビュー予定です。よろしくお願いしますm(_ _)m
我社も土曜含めたカレンダー通りです^_^;
天気次第ですが、2〜4か、3〜4を考えてました〜!
お会いできましたらよろしくお願いします!(^^)!
ウチは、ビミョウなんです・・・(ボソッ)。
>ウチは、ビミョウ
あらら〜(-_-;)
今度は朝駆けするにはキビシイ距離ですしね・・・ >donaldさん
丹念に機雷処理中・・・。
>機雷処理中・・・。
健闘をお祈り致します・・・(くすっ)
慎重をきして作戦展開中!!
09/4/26
娘が復活かも(笑)(ビミョウ)
>慎重をきして作戦展開中!!
健闘を祈る!!
09/5/9
4月は681.4km、Total8379.4(8434.4)kmとなりました。思ったより快調に走れました。
来週から鍛練を再開します。が、メタボな2週間のツケはおおきいだろうなぁ〜
先日は「たこ焼き」ごちそうさまでした〜!
>メタボな2週間のツケ
ツケ払いの為、海まで走って先ほど帰宅・・・(爆)
09/5/10
「たこ焼き」喰いたかったぁ〜!!
また、フィールドで・・・。
09/5/24
先々週、先週と各5日間の鍛練となりました。それぞれ
227.4km、264.7kmの走行距離。264.7kmは、週間の走行距離記録更新となりました^ ^
Total8871.5(8926.5)km、9000kmにリーチです(@_@)
前祝として、今晩プシュ〜っていっときます!(笑)
鉄人アームストロングなみでしょ!?
>前祝として、今晩プシュ〜っていっときます!
ありがとうございます。軽くプシュ〜ッしときました(笑)
>鉄人アームストロングなみでしょ!?
足がパンパンです。このペースだと月1000km!!(笑)
09/5/31
9000km通過しました・・・プシュしました(笑)
今月は、628.3km Total9007.7(9062.7)kmとなりました。
3週間しか走れなかった割に距離が伸びました。
来月は梅雨入り、嫌な季節です。
09/6/1
着々と、しかもハイスピードで更新してますねぇ〜。
雨具はとーしてます!?
祝!9000km!
1万km到達イベントの会場はどちらですか?(笑)
09/7/19
久々のアップです。
6月は500km/月はなんとかクリア。が、今月は前半梅雨のため
全く乗ることができず、現在9877.4(9932.4)km。10,000kmまであと僅かです。
PCの調子が大変悪いのでアップ出来るか心配です。
おぉぉぉ〜!?
お久しぶりですぅ。
安否確認いたしました(ガハハハ)。
09/7/20
こんばんは、プチご無沙汰でした!(笑)
本格的な夏の到来と共に1万km到達のようですね(^o^)
09/9/5
お久してます^ ^
先月からバタバタしていてUPできていませんでしたが、無事です(笑)
先月中旬には、10000kmも達成しました。現在、10301(10356)km。
来週までまだバタバタしそうです。落ち着いたらまたUPしますm(_ _)m
ほっ!!
09/9/6
祝!1万km突破!!
>ほっ!!
>祝!1万km突破!!
Thanks!!m(_ _)m
プシュッしときました^ ^
09/9/30
現在10816(10871)km走行ちう^ ^
今月の走行は約600km余、順調に鍛練できました。
今週末から山行してきます。いつもの北アルプス、燕岳から表銀座経由で北穂高に抜けて涸沢から上高地へ下りる予定。今年は、早くも紅葉が始まっているみたいなのでワクワクです。が、台風が・・・逸れててくれることを祈るのみ。
行ってきまぁ〜す(^o^)
いってらっしぁ〜い!!
気をつけてねぇ。
来月のt助はありえますか?
09/10/1
紅葉楽しみですね!
09/11/1
先月の走行距離は200km弱。Total11012(11067)kmです。
先月は、山行や出張があったのでこれまでで最低の月間走行距離ですが仕方なし。マイペースで今月も鍛練します^ ^
09/11/2
来週は「ツール・ド・ラフランス」参加です(ガハハハ)。でも本日初雪・・・。
09/11/28
体調不良です。新型インフルエンザではなく、腰痛・膝痛・肘痛・・・腰はいつもの爆弾が小爆発、膝は先月の山行での不注意によるもの、肘は原因不明(>_<)
よって、今月も思うように走れませんでした。181km、Total 11193(11248)kmです。
マイペースでボチボチやります^ ^
お大事に!!
ケアしながらボチボチ行きましょう・・・ね。
10/1/4
アケオメコトヨロです>ALL
12月は490km、そして昨年1年間では5393km。
途中体調不良等もあり、目標の500km/月、6000km/年には届きませんでしたが、まあなんとか体力維持には役立っているようです。今年もボチボチ出来る範囲でやりたいと思います。ちなみにサイコンは11638(11738)km、Txの電池交換があり補正が100kmに変更になっています。Rxの電池もそろそろかなぁ〜
今日は年末出来なかったチェーンクリーニングします。明日は走り初めです^ ^
今年は「雪中野営会」にも、ぜひどーぞ!!
今年も宜しくお願い致します!
こちらの走り初めは雪が消えてから・・・(笑)