お冨さんの日記

お冨さんの空間へ »

最近の5件
2011年 8月
2010年 12月
2009年 12月 | 5月
2008年 11月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月
2006年 4月
2005年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

いつまでもお気に入りのフィールドで「ボーッ」と出来るように、そして、お気に入りの山からの絶景を眺められるように、今週から「鍛練(マイペース)」します。
レポは、月数回程度ですので悪しからずm(_ _)m

コメント ▽全296件中の100件 ページ| 1 | 2 | 3 |

07/10/28

donald

いいですねぇ〜!!
タイヤ替えた?
サドルバッグはお揃いかも・・・。

お冨さん

タイヤは、ブロックパターンからセミスリック(MTB)に替えました。それに、泥除け・サドルバック・ライト・ボトル・空気入れは新調しました。サイクルコンピューターは単身時代のモノを流用。

通勤で使うと往復50km、体力が・・・(笑)

donald

ちょうどいい距離です(キッパリ)!!

07/10/29

哲この部屋

戸隠でパンク寸前になったタイヤを先日交換しました。
私もオフロード用から街乗り用にパターンを替えて、
クロスバイク風にしてみました。
これからもっと乗ろうと思いますが、ヘルメット姿が似合わない・・・

若葉

カッコイイ!!
オレ仕様って感じです。

来年にむけて、フレーム交換の相談をしてきました。
実はサイズがだいぶん小さいんです。

donald

16�s減は立派ですねぇ〜。
ボクは早くもリバウンド(ガハハハ)>若葉さん。

若葉

あと4kgで20kg(2000km相当)の目標達成です。
本日も食後の”リンゴ”と”せんべい”と”芋羊羹”のお誘いを振りきりました。

07/11/3

お冨さん

今週は天候&所用で3日間の鍛練でした。今の体力ではこれが限界です・・・毎日50kmはチト辛い(>_<)
往復とも幹線道路を走るのでかなり怖いです。アブナイところは歩道を走ったりしてますが、こちらも人を引っ掛けても大変な事になるので気を使います。慌てずゆっくり走る事にしてます。
今週の走行距離は約160km、来週は天候が思わしくないので何日鍛練できる事やら・・・無理せず頑張ってみます(^_^)

昨日健康診断で血液検査を受けたところ、すべて正常値!!やったぁ〜!!これで暫くは堂々とラーメン食べれるぞ(笑)

若葉

50kmでしたら、週1回でも十分鍛錬になりますよ。
第1週で150kmとは、恐るべし!!
通勤は往復の天気を気にしなければいけないので大変ですね。

donald

そーそー。
時々キャリアカーでお迎えもありました(ガハハハ)。

07/11/4

お冨さん

一応、帰りは電車という事も考えてピチピチのスパッツではなくサイクル用スラックスを穿いてます。靴はトレッキング用のドタ靴、カバンは山用のサブザック、それにウィンドブレーカー・・・どう見てもチャリンコ乗りには見えんでしょう(笑)
それにヘルメットはCAMPの山用のモノ。見る人が見たら、「このオッサン何者??」でしょうね(@_@)

donald

うん!!>お冨さん。

07/11/11

お冨さん

先週は、天候やお泊りがあったりで2回の「チャリ通」でした。走行距離プラス100km、体力的にはちょうどいいかなぁ。
今週は月〜水曜の3回の予定です。

donald

こちらは、今週ずーっと雨マークが・・・。
もしかしたらミゾレ模様も予想しています(フーッ)。

若葉

やっぱり、パワーが違いますね。

あっという間に1000km達成しそうですね。
すでに、祝250km!

お冨さん

パワーと言うより、チャリ通は出発すると行くしかない&帰りもチャリ(笑)・・・マイペースでやってます>若葉さん

予報では絶望的ですね(新潟も)、それに寒さも増して・・・そろそろ冬装備ですね>dさん、若葉さん

07/11/15

哲この部屋

え〜っと、今月に入り白鳥が飛び交う田んぼの中で用水路調査をしています。日曜しか休めなくて、新品のタイヤがまだ新品です(笑)。
でも、一日中外歩きしているお陰で、1kgくらいはしぼれたかな。

こちらの週間予報を見るのが嫌になります(溜息)。お冨さんの方が羨ましい・・・・毎日晴れで

07/11/17

お冨さん

用水路調査にMTBはうってつけですよん(^_^)>哲さん

今週は予定通り3日間のチャリ通実行。
太平洋側はこの時期でも天候の心配が比較的少ないので助かります。ただし、肉体の限界が・・・(笑)
今日は愛車のメンテナンスを少々&ペダルから異音が出ていたのでMKSのモノに交換して15km程試運転。快調々々!!
来週の鍛練は2日間かなぁ〜^_^

donald

来週は・・・大雪注意報(ひぇ〜)。

07/11/18

若葉

もう500km超えちゃたんですか?
早過ぎです(驚&笑)。

お冨さん

いえいえ、まだ約419kmです。
チャリ通でCC1回付け忘れたので、カウントは368.9kmです。予定通り走れれば今週突破どぇす^ ^

07/11/23

お冨さん

予定通り2回のチャリ通・・・519kmとなりました。
今週はとても寒かったのと、不摂生がたたって風邪を引いてしまいました。昨日燃料補給しました(笑)が、まだダウンしてます(>_<)
ヘアーバンドと山用靴下で保温してますが、おなかが寒い。山用腹巻でもしようかなぁ〜
来週からしばらくは、お仕事がちとハードになるのでその日の気分で走るつもりです。

若葉

無理をなさらないように。(キッパリ)
祝!500km! パフパフ##

お冨さん

Thanks!! プシュッ^ ^燃料補給します

donald

おぉぉぉ〜!!
着々と伸ばしていますね。
こちらは、早くも雪の中(トホホホ)。

07/12/1

お冨さん

先週ひいた風邪をこじらせてしまって、今週は1回もこげませんでした(;_;)
37.8℃ぐらいの熱が続いてますが、暫くは仕事を休めそうもありません。倒れようとすると、周りが支えてくれます(有難迷惑)そして「大丈夫〜?!」と「優しい声」を掛けてくれます(お願いだから横にさせてぇ〜)
昨日、「土日は寝る」と宣言してきたけど・・・そのツケは必ず来週回ってきます(>_<)
あと2週間頑張ればなんとかなりそうなので、それまでは「チャリ通」もお預けです・・・今年も終わりじゃん

07/12/2

若葉

無理は禁物です。>理由・・地雷に変わるから。

先日、無理な鍛錬から風邪をひき、直りかかった息子の風邪が再発(異なるウイルスと推定)。それが嫁に感染、そして乳児に・・・地雷原に飛び込んだ気分でした。

donald

ふぁ〜!!
みなさん気をつけましょうね・・・「地雷原」。

お冨さん

気をつけまぁ〜すっ!!

07/12/29

お冨さん

「気をつけまぁ〜すっ!! 」と言っておきながら、しっかり風邪を拗らせ、おまけに仕事がまったく休める状況になく&泊り込み・休出の連続でどんどん悪化の一途を・・・3連休はとうとう寝込んでしまいました。12/26でなんとか一段落・・・そのまま有給をとって11連休にしました。今日はやっと年賀状書きが出来そう(ふぅっ)
そんな訳でマイペース鍛練も全く進まず・・・サイコンも461Km(511Km)のまんま。折角MKSのペダルに交換したのに一度も漕いでない。来年のお楽しみとなりました^_^

若葉

元旦より再スタートということでいかがでしょう。

donald

気合入ってるぅ〜!!>ご両人

07/12/30

お冨さん

>元旦より再スタートということでいかがでしょう。
元旦だけはゆっくり飲んでいたいなぁ〜(笑)

気合はいつも十分なんですが・・・f^_^ >dさん

donald

冷たい雨の師走・・・12/30〜1/6までは、ビッチリ雪マークの米沢です(トホホ)。

08/1/2

お冨さん

本日初マイペース鍛練、約33Km 計493.4(543.4)Km
仕事の都合や体調等いろいろあるけど、月500Km走れるといいなぁ〜(^o^)

08/1/3

donald

ボチボチと行きましょうね(ガハハハ)。
ベランダ初張り、お疲れ様です(プッ)。

08/1/6

お冨さん

ベランダキャンプで今年はスタート・・・昨晩もベランダでキャンプしてました^ ^

お正月太り3kg、明日から頑張ろっ〜と(笑)

donald

明日から平常業務(トホホホ)。

若葉

わたくしも、明日からです。
下界に復帰できるでしょうか。

08/1/12

お冨さん

今週は・・・辛かったなぁ〜(笑)
金曜日はチョィト手抜きしましたが(謎)

という事で、2回のチャリ通・・・593.8(643.8)km、筋肉痛です^_^

若葉

復活おめでとうございます。
>チョィト手抜きしましたが(謎)
往復往の1.5でしょうか?

donald

R254での勇士を見ようと出張帰りに網を張っていましたが、遭遇できませんでした(ガハハハ)>お冨さん。

お冨さん

いえいえ、25km×2(往復)×2日間ですよん>若葉さん

今度は交差点レースでもやりましょうか(笑)>dさん

08/1/13

若葉

お富さんのペースですと1000kmなんてあっという間ですね。
追いつかれないように逃げなきゃ!
アドバンテージ2356.2km先行でも不安・・・

08/1/14

お冨さん

本日、チェーンとFサスのお手入れ。
ついでにフキフキピカピカ^_^
今週も2回のチャリ通目指します。

>追いつかれないように逃げなきゃ!
追いつくなんてとんでもニャ〜、50kmを毎日は無理ですから(笑)

08/1/19

お冨さん

初雪で曜日はずれたけど、2回のチャリ通達成・・・701.2(751.2)km。
明日は休出でお泊り決定(:_;)・・・なんとか2回は走りたいなぁ〜

若葉

100km/週、お疲れ様です。
私は55km/週でした。

08/1/26

お冨さん

今週はとっても寒かったです(>_<)
冬山(冬キャン)用のメリノウールをアンダーに着たら汗だくになりました(笑) 来週も冷え込みが続きそう・・・何着ようかなぁ〜
今週は3チャリ通で849.9(899.9)km、来週は2チャリ通の予定です^ ^

donald

こちらでは、スパイクタイヤで駆け回っている
猛者がいます(ひぇ〜)。

08/1/27

若葉

あれー!?
今週中に1000kmいっちゃいそうですね。
ファイトー!

donald

その気にさせると・・・お冨さんは、どこまでも突っ走っちゃいますよ(ガハハハ)>若葉さん。

お冨さん

>今週中に1000kmいっちゃいそうですね
今夜は前夜祭です・・・あとは天候次第^o^

>お冨さんは、どこまでも突っ走っちゃいますよ(ガハハハ)
あのぉ〜、もうそんなに若くないんですがぁ〜(笑)

08/1/31

お冨さん

昨日1,000km達成しました^_^950.9(1,000.9)km。
今週はもう乗らないので、また来週です。
明日は、定期の血液検査に行ってきまぁ〜す。

donald

おぉぉ〜!!
アッパレ・アッパレ(ガハハハ)。

血液は背油が浮くんじゃないの!!

08/2/1

若葉

おめでとぉーーー!!
パチパチ。

血液検査後に祝賀会 決定!

08/2/2

お冨さん

>血液は背油が浮くんじゃないの!!
山の清流のような血液でしたよん^ ^

サラサラ血液をイイことに、池袋のがんこや総本家で朝昼兼用のつけ麺大盛をペロリ、夜は会食だったので心の中でしっかり祝杯を挙げましたo(^_^)o

2月は天候に恵まれれば、ALLチャリ通してみようかなぁ〜

donald

「過ぎたるは及ばざるが如し(プッ)」にならないようにね!!ご同輩(ガハハハ)。

それにしても・・・みんな健康的すぎない?

若葉

今、ホテルで祝杯をあげております。

カンパーーーイ!!

08/2/4

哲この部屋

>2月は天候に恵まれれば、ALLチャリ通してみようかなぁ〜

残雪に負けず頑張って下さい(プッ)。

donald

転倒に注意!!

お冨さん

>カンパーーーイ!!
Thanks>若葉さん

さすがに今日は乗れませんでした。
ツルツルのピカピカのガリガリでグチャグチャでした。
きっと雪国では当たり前なんでしょうけど・・・(笑)

08/2/9

お冨さん

今週は3チャリ通・・・1099.2(1149.2)km
何故か太腿がパンパンです。年だなぁ〜(笑)

donald

えらいっ!!

08/2/10

若葉

すごいっ!!(!!=パンパン)

08/2/12

哲この部屋

昨日は冬の新潟では珍しい晴れの一日で、この貴重な晴れに
久々の足慣らしでちょこっとだけサイクリングしてきました。
久しぶりだったので、下っ腹が邪魔でした(爆)。

お冨さん

>下っ腹が邪魔でした(爆)
下っ腹がフレームに乗らなければOKです(核爆)

やってしまった(>_<)
昨夜、何気ない動作で「グキッ」とやってしまった。
今日は山用ストックをついてなんとか通院したが、
とても通勤は無理・・・チャリ通も暫くお預けだぁ(;_;)


donald

ありゃりゃお見舞い申し上げます!!




「過ぎたるは・・・。」

08/2/13

若葉

ご自愛ください。
チーーン!

お冨さん

今朝、症状がチト悪化しているようなのでブロック注射処置。
お陰様で夜にはゾンビの如く復活。明日は出勤できそうです
・・・もちろん電車です(片手にストックもって(笑))

08/2/14

donald

ふぁ〜!!
お見舞い申し上げます。
あの痛みを思い出しました。
家の中でも台車でトイレ(ガラガラ)。
家内に笑われつつも安静にしていました。

電車でも・・・油断めさるな!!

08/2/23

お冨さん

まだ完治とはいかないが、今週後半から復活^_^
2チャリ通で1197.7(1247.7)km・・・徐々に再開するのが
理想なんだろうけど、出発すると50kmなんです・・・しゃーない(笑)

08/2/24

若葉

復帰おめでとうございます。
気をつけてくださいね。
特に痛みが出るようでしたら、サドルの位置(上下前後)も調整されては?
       from 宮崎より

donald

おぉぉぉ〜!!
祝・復活。

先ほどブリザードの中を「雪中キャンプ」より
生還す!!

お冨さん

おぉ〜っ、超長距離の宮崎からですね(笑)ありがとうございます。
宮崎と言えば・・・都城の地鶏(刺身が最高!!)、宮崎牛、ひや汁
それに焼酎でしょうか^_^
たまにはメタボを楽しんでください。

米沢の御仁は雪中楽しんでんだろうなぁ〜(・ε・)

donald

ボクの長いキャンプ生活で五指に入る
伝説の「雪中キャンプ」となりました(ブルブル)。

お冨さん

「楽しむ」を超えてたのねん>dさん
ご無事で何より^ ^でもガスはしっかり抜けたようですね(@_@)

donald

ガハハハ!!
祖母の月命日の読経の中を出発したんですから・・・。
暴風も荒れ狂うわけです(プッ)。

08/2/25

若葉

>宮崎と言えば・・・都城の地鶏(刺身が最高!!)、宮崎牛
>ひや汁、それに焼酎でしょうか
焼酎は黒霧20度、地鶏は砂ズリの刺身、モモ炭焼き、朝食で冷汁をタンノウして参りました。
メタボ復活になりそうでしたが、交通の大混乱で心労が祟りげっそりやせました(ヘロヘロ・・・)。

哲この部屋

初の雪中キャンプがブリザードで、夜中にトイレへ行く途中で遭難して行き倒れになるかと思いました(恐)!

>でもガスはしっかり抜けたようですね(@_@)

猛吹雪のため、折角の遊び道具はしまったままで、ガスは貯まってしまいました(笑)。

お冨さん

フルコースおめでとうございます>若葉さん
が、交通の大混乱とは災難でしたね。軽快なペダリングでリフレッシュしてくださいね^ ^

SB雪中店は開店できなかったのね>哲さん
溜まったガスは早めに抜いたほうが・・・SBで更に道具を買い増すという逆療法もありか・・・(笑)

08/3/1

お冨さん

徐々に再開して(ウソ)・・・今週はほぼ全開(オレはバケモノか!?)
今週は4チャリ通で1397.2(1447.2)km・・・200km/週はこれまでの最高記録だす^_^

若葉

おおっ! 4チャリ通ですか!
すざまじいィーー
1000kmを越えるとペダリング技術が上達しているので、ビンディングペダルかトゥークリップの導入を検討されてはいかがでしょうか。

08/3/4

お冨さん

>ビンディングペダルかトゥークリップの導入を検討されてはいかがでしょうか。
Thinking Now・・・導入を検討していますが、まだまだペダリングが美しくない・・・基本が出来ていないということでしょうね(>_<)

donald

アイちゃん。がばれぇ〜!!

若葉

私は、雨の日にべダルがツルっと滑って、ペダルから足が外れることが多かったので、トゥークリップにしました。
信号が多い場合は不向きです(キッパリ)。

08/3/9

お冨さん

>アイちゃん。がばれぇ〜!!
お蔭様でW受験もなんとか無事終わりました。ありがとーございますm(_ _)m今日は携帯買わされました(>_<)

>トゥークリップ・・・信号が多い場合は不向きです
やっぱりそうですよねぇ〜・・・幹線道路ではビンディングでも危険かも。通勤で使ってる人はあまり見かけませんね。情報あったらまたお願いします。

先週は3チャリ通+お買い物で1558.4(1608.4)km。快調です・・・が、リアの変則切れ味がイマイチ。スパッといかない時があります。ワイヤーか、ディレイラーか、チェーンかなぁ〜〜こんどゆっくり調整してみよーっと。

08/3/10

若葉

本調子ですね〜。
以下あくまでも独り言です。
お富さんの使い方でしたら、そろそろクロスバイクに買い替えもアリかと(GIANT EscapeR3とか)・・・・
片面にMTB用(2穴)のビンディングがついているシマノのペダルなんか・・・・
変速機もシマノのDeoreLXクラスに換装・・・・(ムニャムニャ)・・・ [削除]

donald

なるほど・・・>あくまでも独り言。

お冨さん

両足のスネどころか付け根まで二人にかじられてます・・・身動き取れなぁ〜い!!>あくまでも独り言

暫くは小物のチューンでガマンガマン(>_<)

08/3/15

お冨さん

今週は1チャリ通でした。1615.0(1665.0)km。
せっかく暖かくなってきたのに、外勤etcで思うように乗れません。残念!!が、収穫もあり^_^ 某SHOPでシ○ノのサービスの「へぇ〜っ!!」なお話を聞けました。その一つ・・・ロードとMTBでは、ワイヤーの加工方法やアウターの造りが違うそうです(知らなかったのは私だけf^o^)。
ボクのバイクは、(貰い物なので贅沢は言えないが)ベーシックモデルなのでコンポーネントは最低限必要なものがついているけど、チェーンやワイヤーなどはS社製ではなく汎用品がついてる。それ自体悪いわけではないけど、やはりフィーリングがかなり違うそうです。
そんな訳で、先日から気になっているシフトフィーリングの改善を計画。チェーンとワイヤーは交換決定!! F・Rディレイラーは・・・予算が(笑)・・・ローノーマルにしようかなぁ〜>以上独り言でしたm(_ _)m

若葉

どっぷりとハマってきましたね。
S社のまわし者ではありませんが、「世界のシ○ノ」と言われるだけのことはありますヨ。
わたしもXTに換えたら、シフトが楽しくて、楽しくて。

08/3/22

お冨さん

今週は2チャリ通。サイコンの付け忘れに途中で気づき5kmの補正をプラス、計55km補正します。1710.2(1765.2)kmだす。
SPS池袋店開店にあわせお店(L-Breath)にお邪魔してみると、キャンプ用品の展示フロアの半分はサイクル用品でした。思わず足がそちらに向いて・・・高井さんゴメン(笑)・・・新宿店のS氏(チーフ)が池袋担当とか。話が弾んでしまいました。この方、高いものを売ろうとしないんです(笑)またいろいろ教えてくださいねぇ〜^ ^

08/3/28

お冨さん

今日は所用でお休み(年度末のクソ忙しい時期なのに)。これで残り3日間は更なる地獄が・・・
という事で今週は1チャリ通でした。1759.7(1814.7)km。
バイクのチューンは、忙しくて思うように進んでいませんが、来月になれば少しは進められるかと思っています。考え始めるとアレもコレもと・・・買い換えたほうが早いじゃん(笑)・・・とならないよう計画ちう。

若葉

ついに、改造虫が疼きだしましたね!

08/3/29

お冨さん

改造虫ではないですが(笑)・・・擦り減っていたブレーキパッドの交換しました。カートリッジ交換ではなく、少々高くつくんですが一体型のもの。BBBのTriStopというパッドの部分が3色になっているものです。これまでの通常のものに比べ、雨天での効きと耐久性がかなりいいらしいです。ドライでの感触はいいです。よく効きます^ ^

08/4/5

お冨さん

今週も何だかんだといろいろあって2チャリ通+お買い物・・・1869.9(1924.9)km・・・2000kmまであと一息です。が、来週は殆んど乗れそうにないので達成はいつになる事やら(笑)
改造計画は、Fに48Tを付けたかったのですが、これをやるとFディレイラーはもちろん、スプロケットや当然Rディレイラーやシフターまで交換になってしまい、もう一台買えるお値段に(>_<) ホイールも交換しようかと思っているのですが・・・思案ちう。コンポーネントはそのままに、SPD取り入れてみようかなぁ〜・・・思案ちう(笑)