最近の5件
2015年 3月 
2014年 8月 
2013年 8月  | 5月  | 4月  | 3月  | 1月 
2012年 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月 
http://headlines.yahoo.co.jp/...
教師も加害者生徒も仙台人として恥を知れ!と言わせて頂きます。
あの震災で人の痛みや命のありがたさを学んだのではないのですか?
価値観の変わらない人間も居たとすれば哀れの一言です。
仙台で男子も入れる私立校は数えるほどしかない。
悲しい話です。
 
12/8/6
これは…ひどいですね
言葉もありません
うちの子は大丈夫ではなく、どちらの立場にもならないように…なってほしいです
☆*yuu*さん☆
楽しい内容じゃなくてごめんなさいね(^^;
子を持つ親として頭に来るし胸の痛むニュースが最近本当に多いです。
*yuu*さんの仰る通り、どちらの立場にもなって欲しくないです。