最近の5件
2015年 3月 
2014年 8月 
2013年 8月  | 5月  | 4月  | 3月  | 1月 
2012年 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月 
厄払いに定義山へ(^^; 
パパさんに最近難病が見つかり緊急手術等々バタバタでした。 
初期で見つかって今はまだ歩けていますが車の運転は難しい状況です。 
本人が(43歳)が大厄の後厄なのと我が家ここ3年ハプニング続きで落ち着かないので家族総出で厄払いをしてもらいました。 
そんな事とは裏腹に山間は桜が見頃で、
名物「三角お揚げ」を食べながらプチお花見。
どちらかと言うとレジャーがメインでした^^
 
12/5/9
パパさんの病気お見舞い申し上げます。
これからも大変でしょうがあまりご無理なさいませんように!
☆sattoさん☆
こんばんは^^
今すぐ命にかかわるとかではないので本人結構能天気ですが(^^;
私も足腰の神経治療中で長距離運転するのがキツクて!
既に若年性介護夫婦状態です(苦笑)
夫婦はいつまでもお互い元気が一番ですね〜☆