最近の5件
2015年 3月 
2014年 8月 
2013年 8月  | 5月  | 4月  | 3月  | 1月 
2012年 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月 
ちまたでサンタさんの話題も増える今日この頃。
我が家も例外ではなく、娘がチビスケの為に一緒に「サンタさんへ」と、お願い事や希望のプレゼントを書いて投函しました。
…が!
「あて先不明・料金不足(切手)」の為配達できませんでした。
と、戻って来てしまい…(^^;
「サンタさん行き」はポスト投函すれば届くんじゃなかったの!?
やっぱり「サンタ協会宛て」とかなの??
親の方が大慌てです(滝汗)
未だ子供達には真実を告げられずパパサンタにそっと渡したのでした(アハハハ…)
 
11/12/7
*maikoさん おはようございます。
ビジネスですから・・・ (笑)
残念でしたね。 (^^;
先に郵便局に郵便番号だけでも
聞いとくと良かったかも ?
僕は封筒で、0,1gオーバーで切手不足で
帰って来たことがありますが・・・
郵便局で量って、ビックリしました。
たぶん機械で選別してるんでしょうね・・・ (泣)
☆ちじさん☆
>ビジネスですから…
「そう…そうだよね。」と(笑)
郵便局の計りってコンマ以下もピコピコッ!って出ますよね(@@)
宅配業者の方がアバウトかもです☆
こんにちは。
仕事で封筒を良く出すので、郵便局の人が
「いつも来て貰うのが申し訳無いので
自分で切手を貼って出せば?」と言ってくれたんで
中身はいつも3枚、A4のコピー用紙と光沢写真なんで
切手を買い、数回出しましたが局員さんと大笑いに・・・
これがありましたんで、持ち込みに戻りました。。。
11/12/8
☆ちじさん☆
企業などの大口集荷でも小さな誤差請求されるんですね(^^;
「ちょっと負けてよ♪」
って言いたい(笑)