*maikoの日記

*maikoの空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月

今日から石巻のキャンプ仲間宅へ支援物資を届けに。

当のご本人家族は、秋田で温泉入って青森のじ〜じ達と震災後初キャンプをしているとの事。

「キャンプ場の方が揺れないぞ〜^^」

というか、ライフラインが何も無い自宅(被災地)よりもキャンプ場の方が快適です(笑)

我が家もキャンプ場(吹上)に避難しようと真剣に考えたくらいですから。



友人と無事再会出来て夜遅くまで焚火を囲んで語りあえる。

誰かと話をしている時が「生きている」と実感する。

私もその内焚火&友人トークでゆっくり癒されたいな☆

コメント ▽全4件

11/5/5

tomojii

キャンプと避難生活とは何処か似ている感じがする。
以前、キャンプ場で朝の散歩の老夫婦に、
「どうして?こんなところで過ごすのかねぇ?」
と言われたことがあります。
気持ちの豊かさの違いかなぁ?
ゆったり時間を楽しむことと、こころの辛さの違い?
でもこの頃、焚き火で「人生とは?」と考えることがあります。

11/5/6

pic-さん

引越し、お疲れ様です。
ようこそ「関東」へ(笑)!

そんなに忙しいさなか、自身も被災されて大変なはずなのに、
仲間に物資を送り届けるなんて。。。本当に頭が下がります。ご苦労様です。


きっとまた、キャンプ仲間と焚き火&トークが出来ます!

千葉には沢山キャンプ場があるみたいですし!!


まずは新天地での生活を、忙しくも満喫して下さい!(笑)

11/5/19

*maiko

☆tomojiiさん☆

遅レスでごめんなさい(><)

やはり、震災・避難生活経をした人の心情として
暫くは「キャンプ=不便だった生活を思い出す」という構図になってしまうのは否めません。

私達は元々趣味として楽しんでいたから
これからもアイテムを楽しむ、日頃の喧騒から逃れて自然を楽しむ等々
「楽しみ」としてアウトドアを捉えられますが

今回、2ヶ月経って未だなお「キャンプ(野外)生活」を余儀なくされている方が沢山いる現実の中で

安易に(被災現地近隣で)「キャンプ行きたい」と言えないのが私の正直な気持ちです。

我が家ですら今焚火を見つめたら黙ってしまいそうです。
「何だったんだろうね…。」
って。

いつか…
毎日、停電で夜が来るのが不安だった事を忘れられたら
ランタンの灯りも焚火も楽しめるのかもしれません。

*maiko

☆pic-さん☆

遅レスでごめんなさい(><)


千葉は…暑いです!(笑)

そして(地震)揺れないので熟睡できます!


>自身も被災されて大変なはずなのに

千葉へ来て「仙台から」と言うと皆さん眉間にシワを寄せて
「大変『でした』ね。」と仰るのですが
被災地では「大変です。」という現在進行形なんです。

ここに書き込まないだけで、
SPがご縁で知り合った「自らが被災者」の人達も
時間があれば何かしらお手伝いに奔走しています。

土地勘・風習・地元情報などを活かせるのはご当地人ですからね☆



そして何より私はやはり生まれ育った東北が好きなんです^^

身体は離れても心まで離れられない。

縁のあった皆さんの生活再建、復興を願えば自然と行動に移るというか…。

付き合わされる子供達には酷かもしれませんが
色んな事を心に刻んで大人になって欲しいです。


今週末もお手伝い帰郷して参ります!(*^^*)