最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
しました(笑)
というのは半分??嘘で^^
左頬に昔から小さなコブみたいなものがあり、
私はさほど気にしていなかったのですが
「歳取ったら悪性になる可能性もあるよ。」と
とあるお医者さんに勧められ、引越し前に日帰り手術。
「日帰り部分麻酔だし〜♪」なんてお気楽に考えていたら
当初より倍の時間掛かかり出てきたモノも大きく…(@@)
傷も直線で10cm。8針ほどの縫い傷(><)
お嫁にいけなくなっちゃった…(苦笑)
11/3/4
*maikoさん、こんばんは。
手術、お疲れ様でした。
8針では結構な大きさですね。
僕も以前、似たような手術を受けましたよ〜。
初めて体にメスを入れるということで超ビビリまくり。
「脈高いね〜」と看護婦さんにツッコまれたが
縫い終わった途端に脈が収まりました小心者です。
こんばんは。
大変でしたね。でも、これで昨年の「不運」も取れたかも知れないですよね(^^)。
>お嫁にいけなくなっちゃった…(苦笑)
愛するパパさんが居るじゃないですか(爆)。
☆だっつんさん☆
こんばんは^^
麻酔効いてきてから少し拍数あがる性質なので
何で鼓動が早くなったのか分かりませんでした(^^;
顔面と言う事で手術台あがってから(遅い??)ドキドキしましたが
「ま、歯科も顔だしね〜☆」なんて変に納得?し…。
もう、眼球以外どこ注射されても平気かもです(笑)
☆ふるぴーさん☆
こんばんは^^
>愛するパパさん
今日から絆創膏とって生活してるんですけど
見る度に潤んだ眼で見つめて
「フランケン!?>▽<」
っていじめられてます(T-T)
自分(昔の事故で顔面にセラミックとボルト入ってる)はキカイダーのくせに…(笑)
「キカイダー」と「ハカイダー」ですか?(^^)。ドッチも「人造人間」ですが(笑)。キカイダーのパパさんは「正に」ですね。
11/3/5
そのうち寝顔に落書きして、
「アシュラ男爵」にしてやろうと思います^^¥
あははっ。「男/女」の方でしたね〜(^^)。リアルタイム世代でした(笑)。
8針の10�pは、結構な手術でしたね!?
お疲れ様です!
それにしても。。。
「キカイダー」に「ハカイダー」に「アシュラ男爵」。。。
もろにストライクゾーンな会話が笑えます(笑)!!
こんばんは。
結構大掛かりの手術だったのでは・・・
将来「悪性」などなど心配しているよりはとって正解なのでは・・・私も胃がん検診(バリウム)で再検査に、胃カメラ飲んだら小さい腫瘍が・・・良性らしいですがまた再検査に・・・(泣)
11/3/6
☆ふるぴーさん☆
私はLP持ってました!(年齢バレバレ?)
☆pic-さん☆
こんばんは^^
世代のバレるネタですよね(笑)
とりあえず昭和40年代生です☆
☆おぐらんどさん☆
おばんです^^
おぐらんどさんも人の心配をしている場合では…(^^;
私も当初「脂肪の塊みたいなものでは?」と言われていたのですが
開けて見ないと分からないものです。
只今念の為病理に回してます。
お互い取り越し苦労で済みますように!!
11/3/18
*maikoさん、ご無事ですか?
私も、気になっておりました。。。
書き込みなどできる状態ではないかと思いますが。。。
☆ゆうちゃまさん&pic-さん☆
こんにちは!
何とか生きています。
昨日やっと電気復旧して、今日久しぶりのPCです。
(仙台では遅いほうだったのでご心配をお掛けいたしました。)
ご心配ありがとうございました!
11/3/19
ああ・・・ ご無事でよかった! \(^o^)/
☆ゆうちゃまさん☆
おはようございます。
お陰様で生きていました!