最近の5件
2015年 3月
2014年 8月
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
を切に願った今回のキャンプ。
今まで男手があったのでIGTなど自分で用意していなかった分
いざ自分だけで…となると「重量」の大変さをしみじみ感じ…。
10年前は何て事なかったんですけどねぇ(^^;
ランステなどは幕体とソリステを分けて持たないとぎっくり腰になりそうで(苦笑)
今回は
・LB6一式&ヘキサL一式
・ワンアクションロング&椅子3客
・TWランタン2個&パイルドライバー
・クーラーBOX&ウォータータンク
・JB
・食器(和武器&シェラカップのみ)
だけで食材調達(お弁当とか地産地消で食べに行くとか)すれば全然OKでした☆
一番荷物なのは女子供の着替えですね!(笑)
10/7/20
おおっ。立派(^^)。これだけの装備を女子力だけで準備するとは。ヘタレな男子どもより、よっぽど凄いですよ〜。着替えは・・しょうがないんでは?(爆)。
☆ふるぴーさん☆
誉めてもらっちゃった♪(笑)
って、本当は焚火台Sセットですら諦めたんですよ(^^;
軟弱キャンパーと呼んでください(>▽<)
今乗っているエスティマがあんまり積めなくて(^^;
それもあってシンプルスタイルに☆
ツーバーナーも積んだんですが結局必要無くて。
欲を言えばデルタポット&フライパンがあれば良かったかな?くらいです。
後は…お座敷セットが欲しいかな?(*^^*)
あははっ。今の「男子」に物申すです(^^)。
シングルバーナー+ディープ底の家庭用フライパンと蓋あれば何とかなりますからね〜。「お座敷」は、チェア持ってくのと比較すると、車内占有スペースの割に広い空間出来そうですもんね。
☆ふるぴーさん☆
あとはチキンラーメンさえあれば完璧!?ですっ(笑)
(なんて食育の母親…^^;)